「どこでも My Mac」、2019年7月1日をもって完全廃止へ

「macOS Mojave」ではすでに「どこでも My Mac」が利用不可になっていた

Annie spratt 608001 unsplash multiple macs

Appleはサポートドキュメント「How to transition from Back to My Mac」を更新し、2019年7月1日をもってサービスの提供を完全に終了することを発表した。

「どこでも My Mac」は複数のMacでネットワークを形成し、離れた場所からアクセスすることができる機能。リモートのMacにあるファイルやフォルダを見つけて、ローカルのMacにドラッグできるファイル共有機能や、リモートのMacを遠隔操作できる「画面共有」機能が利用できた。

macOS Mojave」ではすでに「どこでも My Mac」が利用不可になっていたが、来月、サービスとして完全に終了する。

(via MacRumors

これまでのニュースをチェックする

公開情報
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

「macOSニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索