「iPhone X Plus」のレンダリング画像・動画が公開!本体サイズや厚さも判明か
6.1インチ型iPhoneのレンダリング画像・動画に続き、2018年に発売されると噂されている、6.5インチ型有機ELディスプレイを搭載した「iPhone X Plus」のレンダリング画像および動画をMySmartPrice NewsとOnLeaksが公開している。
縦並びのデュアルレンズカメラを搭載、ベゼルレスデザインを採用
これまで報じられてきた通り、「iPhone X Plus」の仮称で呼ばれている6.5インチ型の新型iPhoneは「iPhone X」同様に有機ELディスプレイを採用し、ベゼルレスデザインを採用する。画面上部には切り欠き(ノッチ)があり、イヤピース、内向きカメラ、「Face ID」関連センサーなどが集約され、確認できる範囲では「iPhone X」から大きく変わらないようだ。
6.5インチ型とは言っているものの、ディスプレイの湾曲部分の計算が難しいため、6.3インチである可能性もあるという。
本体のサイズは157.5 × 77.4 × 7.7mm。カメラの突起は存在し、1.4mmの出っ張りになっているという。
6.1インチモデルはシングルレンズカメラとなっていたが、「iPhone X Plus」は縦並びのデュアルレンズカメラ。「iPhone X Plus」はトリプルレンズカメラを搭載するという噂もあったが、OnLeaks氏が入手した情報によるとレンズの数は増えない模様。
新型モデルと現行モデルのサイズを比較
あくまでも噂ではあるが、次期iPhoneの具体的なサイズがわかったところで現行モデルとサイズを比較してみよう。レンダリング画像によるサイズ比較も公開されている。
「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」「iPhone X」を、レンダリング画像が公開された6.1インチモデルと6.5インチモデルとサイズを比較するとこのようになる。
モデル | 縦幅 | 横幅 | 厚さ |
---|---|---|---|
iPhone 8 | 138.4mm | 67.3mm | 7.3mm |
iPhone X | 143.6mm | 70.9mm | 7.7mm |
6.1インチ型iPhone X(2018) | 150.9mm | 76.5mm | 8.3mm |
iPhone 8 Plus | 158.4mm | 78.1mm | 7.5mm |
6.5インチ型iPhone X Plus(2018) | 157.5mm | 77.4mm | 7.7mm |
6.5インチモデルはやはり「iPhone XのPlusサイズモデル」と言われているだけあり、サイズはiPhone 8 Plusとほぼ同じ。手に握った感触としてはiPhone 8 Plusとほぼ変わらないと思われる。
一方、6.1インチモデルは「iPhone X」より縦に約7mm、横に約5mm、厚さが0.6mmも大きくなっている。
個人的な予想としては液晶ディスプレイゆえの消費電力で「iPhone X」と匹敵する電池持ちを実現するためには本体を分厚くし、電池容量を増やす必要があったのではないかと考えている。一般的には有機ELディスプレイの方が省電力性能が高いと言われている。
今回の情報を見る限りでは「iPhone X Plus」は「iPhone X」が大きくなっただけにしか見えないが、何かPlusサイズ限定の特別な機能は用意されるのだろうか。今後のリーク情報に期待しよう!
もっと読む

iPhone 17シリーズのスクリーンプロテクターが流出。超薄型「Air」のサイズ感がよく分かる

iPhone 17から値上げの足音が…。日本では約1.5万円アップ、関税問題が影響

iPhone 17ケースに初の「ストラップホール」搭載説。”カメラ”としての落下防止対策?

Apple、iPhone 17用「Liquid Silicone」ケース開発中?ストラップホール搭載の新情報が浮上

iPhone 17の発表イベント、9月9日開催が有力に。ドイツ携帯事業者が日程をリーク

Apple、「人間の目レベル」の独自センサー開発が本格化。テスト段階でiPhone搭載に現実味

もはやクレカ。薄さ2.49mmのiPhone 17 Air内蔵バッテリー流出か

これがiPhone 17 Pro用のモバイルバッテリー……らしいぞ

日本のバンド「Kroi」新曲MV、40台のiPhone 16 Proで同時撮影して話題

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂
