プロをターゲットとしたMac miniの新モデル、今秋に発表か
Appleは今秋までに新型Mac miniを発表するとBloombergが報じている。4年ぶりのアップデートとなるMac miniは、コンシューマー向けではなくプロユーザー向けの低価格帯Macになると見られている。
新しいストレージやプロセッサーのオプションで値上げ
Mac miniといえば、ディスプレイ、キーボード、マウスまたはトラックパッドを自前で用意する代わりに価格が抑えられていることが魅力。
現在、税別48,800円から購入することができるが、搭載されているプロセッサーは「1.4GHzデュアルコアIntel Core i5」以上。オプションでスペックを最高レベルまで引き上げたとしても「3.0GHzデュアルコアIntel Core i7」。
今やストレージはSSDが当たり前という時代に、Mac miniは標準が5,400rpmの500GBハードドライブという時代遅れの構成になっている。回転数を気にするストレージ見るのが久しぶりすぎる。
報じられているMac miniの新モデルはプロユーザーをターゲットとしていることから、より高性能なプロセッサーやストレージオプションが用意される見通し。同時に、その代償として現行モデルよりは値上げされる可能性が高いと見られている。
Bloombergは新型iPhoneが発表される9月と同時ではなく、10月に別途イベントを開催し、進化した”弁当型Mac”を披露すると予想している。
4年間も放置され続けていたMac miniだが、ようやくアップデートされるようだ。お気に入りの周辺機器で固めていてMac miniを買い替えたくても買い換えられないという皆さん、ついに買い替えの時が来たかもしれない。
なお、Mac miniの整備済み商品であれば現行モデル(と言っても4年前のモデル)がお買い得価格で購入できるので、手元にディスプレイやキーボード、マウスが余っていてとにかく安くMac体験を始めたい人は、チェックしてみるべし!
Macの公式情報・購入ページ
- ノート型Mac ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- デスクトップ型Mac ▶ iMac / Mac Pro / Mac Studio / Mac mini
- 各モデル比較 ▶ Macを比較
- Macアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
もっと読む

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了

M4 Mac miniでUSB-C接続トラブル、国内外で報告

M4 Mac MiniをMac Pro化する高級アルミケース「MacForge Gen2」登場

iMac G4を魔改造してM4 Mac miniを入れた強者が登場

Thunderbolt 4製品でもThunderbolt 5の恩恵あり。外付けSSDの転送速度が向上する模様

M4 Pro Mac mini、Final Cut Proのレンダリングが劇的に向上している模様

Mac mini(2024)用ボタン付きベースの3Dプリンタデータが公開

M4 Mac mini(2024)の換装可能な内蔵SSD、Mac Studioの内蔵SSDと互換性がある模様

Mac mini(2024)、M4とM4 Proモデルで内部構造に違い

M4 Mac miniの分解動画が公開。SSDはユーザー換装が可能な仕組み

Mac mini(2024)先行レビューまとめ

M4 Pro搭載Mac mini、M2 Ultra超えの驚異的性能を実現

M4 Mac mini、Amazonで取り扱い開始

M3 Proチップは”失敗”だった?M4 Proで省電力から性能重視に戻した模様

Mac mini(2024)、「M4モデルのコスパが高い」と思う4つの理由

M4/M4 Pro Mac miniの注目するべき7つのポイント

新型M4/M4 Pro Mac mini、正式発表。手のひらサイズ、Thunderbolt 5ポートを初搭載

新型Mac miniは「Appleの技術力を結集した最新Mac」になる予感

M4 Pro Mac miniのスペックが流出。最大で14コアCPU・20コアGPU・64GBメモリ
