Appleが公開したiPad Proのプロモ動画、撮影・編集・音楽制作まですべてiPad Proで行われていた
Appleは先日、iPad Proの使い方や活用方法を紹介するプロモーション動画を5本公開を公開してた。iPad Proの2018年モデルで利用できる様々な機能や便利な使い方を紹介する内容となっていて、様々なサードパーティアプリなども紹介されていた。
実はこれらの動画はすべてiPad Pro(2018)で完結していた。撮影、編集、アニメーションの用意、BGM制作を含む、動画制作の過程をすべてiPadで実現していたのだ!
プロモ動画ができるまでのメイキング映像が公開
この動画がすべてiPad Pro(2018)で作られていたとは、正直驚いた。「iPhone XR」のカメラ性能をアピールする新しい縦向きのプロモ動画も十分すごかったが、本格的な動画もここまで作り込むことができるとはすごい。
動画の撮影は「Filmic Pro」を使用し、「Luma Fusion」を使って編集。文字が入る部分はなんと「Keynote」で実現し、アニメーションは「Core Animator」を使用。動画に素敵さを演出するBGMは「GarageBand」で作られているそうだ。
思わず「うわ、マジか!」と声が出てしまったメイキング映像。BGMまでiPad Pro(2018)で仕上げたのは本当に衝撃的!以下どうぞご覧あれ!
iPadの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPad Pro / iPad Air / iPad mini / iPad
- iPadアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 各モデルを比較 ▶ iPadを比較
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
もっと読む
2023.10.23
2018.11.20
2018.11.14
2018.11.14
2018.11.10
2018.10.26
2018.03.11
関連キーワード
コメント(0件)
「AppleテレビCM」新着記事

中国AppleがSamsung推奨、史上最大の”公式誤爆”でGalaxy Z Flip7動画を投稿
2025.07.31

Apple Watchが見守る心臓の健康:3つの機能で早期発見から継続管理まで完全サポート
2025.06.02

「母の日に涙が止まらない」Appleの新広告が示すVision Proの感動的な使い方
2025.05.09

Apple、カメラコントロールをアピールするプロモ動画を公開
2024.10.05

Apple、MacBookの電池持ちやパフォーマンスをアピールするCMを公開
2024.06.04

iPod nano、7年ぶりにCMで”復活”。M4 iPad Proの引き立て役として登場
2024.05.09

Apple、iPhone 15 Plusのバッテリー性能をアピールするCMを公開
2024.01.23

クリエイティビティというレンズで見る世界が変わる。Appleの2023年ホリデーCMが公開
2023.11.22

Apple、1時間半のStudy With Me動画を公開
2023.10.12

Apple、Macのセキュリティをアピールするためにアクションミニムービーを作ってしまう
2023.07.20

Apple、iPhone 14/Plusの新色イエローをアピールしたCM動画を公開
2023.03.15

Apple、iPhone 14のアクションモードをアピールしたCM動画を公開
2023.01.11

触れると雪になってボフッ。Appleの2022年ホリデーCMが公開
2022.11.18

iPhone 14 Proのアクションモードの実力は?Appleが検証動画が公開
2022.11.11

Apple、iPhone 14 Proのカメラ性能をアピールした最新CMを公開
2022.10.02

iPhone 14のプロモーション動画のメイキング動画が公開(その後削除)
2022.09.10

Apple、防水性や耐久性をアピールしたプロモ動画を公開
2022.07.19

Apple Watchがあれば「パッと見るだけで、健康管理」。日本独自CMが公開
2022.06.01

Apple、iPhone 13の長時間バッテリーや耐久性をアピールしたプロモ動画を公開
2022.01.21

Apple、iPhone 13 Proのカメラ性能をアピールするプロモ動画を公開
2021.12.28
