Aer、クーポンコードで全商品20%オフになるセールを開催中
海外サイト限定のセール、国際運送料を差し引いたとしてもお買い得に
バックパックメーカーのAerがクーポンコード「THANKS20」の使用で、オンラインストアで販売しているすべての商品が20%オフになるセールを開催している。
例えば、以前に僕がレビューした「Aer Travel Pack 2」は通常230ドルのところ、184ドルに。46ドルも安くなるため、国際運送料としてかかる20ドルを差し引いたとしてもお得に!
セール期限は現地時間2019年12月2日(月)まで。Aerは日本公式サイト(aersf.jp)も運営しているが必要以上に価格が上乗せされているため、海外版の公式サイト(aersf.com)から購入するように!おそらくクーポンコード自体も海外版でなければ利用できないので、興味がある場合は下記のシリーズ別リンクを使って購入するべし!(トップページに遷移すると日本版にリダイレクトされるので要注意)
もっと読む
2019.09.14
2019.06.01
2019.03.25
2018.11.25
2018.11.24
2018.11.23
2018.07.20
関連キーワード
「バックパック・バッグ」新着記事

WANDRD PRVKE V4が登場。個人的にめちゃくちゃ期待しているワケ
2025.06.22

Shimoda新製品「サイドバックパック」シリーズ登場!軽量性と機動性を重視したアウトドアフォトグラファー向けバッグ
2025.05.21

Anker×コクヨのスマートポーチ、再販開始。ガジェットと文具を収納できる大人気アイテムの在庫が復活
2025.02.10

【レビュー】1年使って確信!Shimoda Action X40 V2はクリエイターパパの最強バッグ
2024.12.14

Ankerがコクヨと共同開発したガジェットポーチ「Anker Smart Pouch」ハンズオン
2024.10.04

Peak Design、アウトドアに特化した「Outdoor」シリーズを発表
2024.09.04

カメラバッグ沼。PGYTECHの OnePro Focuxを支援した
2024.07.27

2024年上半期に買ってよかった、生活がちょっとだけ便利になるアイテムまとめ
2024.07.17

WANDRD、カジュアルユースを想定した新しいバックパックを2種類発表。クラファンをスタート
2024.05.22

山用カメラバッグメーカーから、シティユースに絶妙なサイズで本格的なカメラバッグが誕生
2023.12.04

【レビュー】Shimoda Action X40 v2 イエロー:絶妙なサイズ感とビビッドなカラー
2023.05.31

ShimodaのActionシリーズ、V2にアップデート。新登場のX40は絶妙なサイズ感
2023.05.17

WANDRD、トラベルに特化したTRANSIT Travel Lineを発表
2023.05.12

ゴリミーベストバイ2022:今年買って良かったカメラ機材まとめ
2022.12.27

探すネットワーク対応バックパック「HyperPack Pro」が登場
2022.12.06

2022年上半期のゴリミーベストバイ。買ってよかったものまとめ
2022.07.24

ゴリミーのバッグの中身:撮影仕事で大阪1泊2日、持参した荷物
2022.04.10

シティユースに最適化されたカメラバッグ「WANDRD PRVKE」を徹底解説【Supported by GIN-ICHI】
2022.02.04

ゴリミーのバッグの中身:名古屋に1泊2日の1人旅荷物
2021.12.14

【レビュー】Shimoda Action X30:アウトドア仕様のロールトップ型カメラバッグを普段使いする
2021.11.18
∠( ゚д゚)/
別に僕はゴリさんの汗がついたものが最初から欲しかったんです!(つよがり)
えーえー身をもって学習しました。この時期のアメリカ系サイトは色々と安くなることを。WANDRDとか熱いですよね。。。日本人にはブラックフライデーとかなじみがなさすぎるんですよー?
(真面目な話で進めて下さいね、ほんとにトラベルパック2欲しいので♬)
wwww
べ、べ、べつに動揺してないすですよ!