iPhone 13シリーズは厚みアップ、Proモデルはセンサーシフト光学式手ブレ補正が標準搭載か
ノッチが小型化する可能性も
2021年の新型iPhone(iPhone 13)は、厚みが全モデル共通して0.26mm増す可能性がある。Macお宝鑑定団Blogによると、「iPhone 13」シリーズはiPhone 12シリーズと同様に4モデル展開になり、高さや幅は変わらないという。
外向きカメラは、新型iPad Proと同様にレンズカバーは平らになる模様。ユニット全体が突起していることには変わりない。突起部分の高さは約0.9mm増え、カメラユニット全体がサファイアガラスでカバーされるそうだ。従来はレンズ部分のみサファイアガラスが採用されていた。
またiPhone 13 Proのカメラは、広角レンズにセンサーシフト光学式手ブレ補正が採用されるという。iPhone 12 ProはiPhone 12 Pro Maxにスペックで劣るカメラ仕様だったが、iPhone 13 ProはiPhone 13 Pro Maxと同じ仕様になる可能性がある。
ノッチの小型化を示唆する有力情報も報じられている。Macお宝鑑定団Blogによると、ディスプレイ上部にあるレシーバーが、筐体端ギリギリまでに移動しており、TrueDepthカメラの幅が細くなっているそうだ。
これまでのニュースをチェックする
2021.01.09
2021.01.05
2021.01.05
2020.12.15
2020.12.13
2020.12.13
2020.11.07
2020.10.08
2020.06.05
2020.05.29
「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事

iPhone 17だけじゃない。2025年後半にAppleの製品発表ラッシュ、来るぞ!
17時間前

iPhone 17、”超薄型Air”以外にどんな進化する?最新噂をまとめてみた
20時間前

iPhone 17 Proの巨大化したカメラユニット、「5G/Wi-Fiの性能向上」に一役買ってるかも
2025.08.12

iPhone 17シリーズのスクリーンプロテクターが流出。超薄型「Air」のサイズ感がよく分かる
2025.08.11

iPhone 17から値上げの足音が…。日本では約1.5万円アップ、関税問題が影響
2025.08.10

iPhone 17ケースに初の「ストラップホール」搭載説。”カメラ”としての落下防止対策?
2025.08.09

Apple、iPhone 17用「Liquid Silicone」ケース開発中?ストラップホール搭載の新情報が浮上
2025.08.07

iPhone 17の発表イベント、9月9日開催が有力に。ドイツ携帯事業者が日程をリーク
2025.08.06

Apple、「人間の目レベル」の独自センサー開発が本格化。テスト段階でiPhone搭載に現実味
2025.08.05

もはやクレカ。薄さ2.49mmのiPhone 17 Air内蔵バッテリー流出か
2025.08.05

これがiPhone 17 Pro用のモバイルバッテリー……らしいぞ
2025.08.02

日本のバンド「Kroi」新曲MV、40台のiPhone 16 Proで同時撮影して話題
2025.08.02

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです
2025.08.01

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか
2025.08.01

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想
2025.07.30

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…
2025.07.29

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も
2025.07.28

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動
2025.07.24

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か
2025.07.18

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場
2025.07.17
どんどんデカくなりますね・・・
11 Proから12 Proに機種変更して誤タップがかなり増えたので、次はMiniシリーズを検討しています
ですね、正直僕は期待外れと感じたので……。まぁ同じになるだけいいかな。価格が上がらないといいですけど……
Maxと同じカメラなら心置きなくProえらべる!
でもここのレビュー的にカメラもそこまで変わらなさそうだからそんなに気にしなくてもいいかもしれないですね