ノートPCの充電器に求める要素は「軽さ」&「コンパクトさ」
Anker、「コロナ禍における仕事環境の改善ニーズに関する調査」を実施
Ankerが、全国の20~50代の会社員男女1,094名を対象とした「コロナ禍における仕事環境の改善ニーズに関する調査」の結果を公開した。
コロナ禍で働き方が変化し、オフィス外で仕事をする機会が増えた人は全体の約4割。その中でリモートワーク中心の働き方にシフトした人に対し、「移動時の荷物を軽量・コンパクトにしたいか」と質問。約8割が「とてもそう思う / そう思う」と回答し、同グループの約4割がノートPCに付属する純正充電器に「不満を持っている」と答えた。
ノートPCの充電器に求める要素については、第1位に「軽さ」、第2位に「コンパクトさ」が挙がっているが、回答者全体の7割が純正充電器を使っており、重さやサイズに不満を持ちながらも使い続けていると見られる。
Ankerは5月25日、Anker GaN llを搭載した第1弾製品「Anker Nano ll 45W」を発表。サイズは約35×38×41mm、重さはわずか68gで最大45Wの出力を実現しており、13インチ型MacBook ProやMacBook Airの電源アダプタとして最適だ。
13インチMacBook Proに同梱されている61W USB-C電源アダプタのサイズは75 × 75 × 30mm、重さは192g。半分のサイズ、3分の1の重さで済むのであれば、純正充電器は自宅やオフィスなどに置いておき、持ち運び専用の電源アダプタを別途用意したほうが良い。
Ankerは、さらにコンパクトな30Wモデル、より出力の高い65Wモデルを7月下旬に発売する予定。使用しているノートPCに応じて購入を検討してもらいたい。
もっと読む
2024.11.11
2024.10.08
2024.08.01
2023.03.22
2022.10.30
2022.04.05
2021.07.08
ギャラリー
関連キーワード
コメント(0件)
「Mac用USB-Cアクセサリ」新着記事

海外旅行の充電器問題、MoMAXのトラベルアダプターで「完全決着」がついた
2025.08.10

Ankerが世界最小の衝撃を再び!AirPodsサイズなのに70Wの新型充電器
2025.08.01

Ankerの巻取り式ケーブル付き7-in-1充電ステーション、待望のホワイトモデル登場
2025.07.31

「超便利」と話題になった、巻き取り式ケーブル内蔵の充電器やバッテリーって……実際どうなの?【PR】
2025.07.11

CIO、ボタンひとつでケーブルが飛び出す電源タップを発売!コードリール式充電器内蔵の画期的設計
2025.07.09

Ankerの新型7-in-1充電ステーション、巻取り式ケーブル搭載。デスク周りの「ちょい充電」が快適に
2025.07.07

Ankerの新ケーブルが革命的!充電と4K映像出力を1本で実現、最大140W対応
2025.05.31

Ankerから4K@60Hz対応の新USB-C HDMIケーブルが発売されました
2025.05.31

Anker初のThunderbolt 5ドッキングステーション、ついに出ました。14ポート搭載、最大140W充電対応
2025.05.23

CalDigitがThunderbolt 5ドック「TS5」と「TS5 Plus」を正式発表。最大120Gb/sの転送速度と140Wの充電に対応
2025.04.08

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選
2025.03.02

ProGrade Digital、磁石で固定できるThunderbolt 4ハブ登場。カードリーダー2台を同時接続可能
2025.02.26

サンワダイレクト、MacやiPadなどのUSB-Cポートから直接有線LANに接続できるケーブルを発売
2025.02.04

CalDigit、待望のThunderbolt 5ドック「Element 5 Hub」を発売
2025.02.01

Xiaomi、165W超高速充電対応の次世代モバイルバッテリーを発表
2025.01.28

僕がバリバリ使っていて、皆さんにも是非使ってほしい5つのCIO製品
2025.01.04

CIOが100W対応4ポート充電器を発売、GaNチップ2基搭載で小型化実現
2024.12.22

CIO、140W出力のコンパクト充電器を発売
2024.12.21

Anker、6ポート搭載・合計112WのUSB充電器を発売。単ポート最大出力は最大30W
2024.12.19

コネクタが回転するUSB-Cケーブルがめちゃくちゃ便利そう
2024.12.13