Apple、「iPhone 5S」やiPadの次期モデルを2013年中旬に発表か?!発売サイクルを戻すつもりか?!
Apple、もしかして新製品の発表サイクルを以前と同じに戻すつもりか?!
Digitimesによると、2013年の第一四半期は「Taiwan Semiconductor Manufacturing Company」(TSMC)を始めとするAppleにパーツを提供しているサプライヤー各社に対する発注数が劇的に増大する可能性が高いと報じている!!裏を返せば、Appleの新製品が夏ごろに発売される可能性が高い、ということになる?!これってつまり…?!
Digitimesは以下のように述べている。
Apple is expected to introduce its next-generation iPad and iPhone series around the middle of 2013, which will boost demand for ICs in particular communications related chips during the latter half of the first quarter, according to the observers. Component orders placed by Apple, which climbed to high levels prior to the iPhone 5 rollout, will rise again between March and April, the observers indicated.
Appleは次期iPhoneと次期iPadを2013年中旬に発表すると予想されている。よって、生産する上でチップメーカーはAppleまでに第一四半期の後半までにパーツを提供する必要があるためサプライヤー各社対する発注数が上がる可能性が高い、ということらしい。
これはあくまでもマーケットオブザーバーの意見なので信ぴょう性に不安は残るものの、仮に事実だとすればiPhoneの発売サイクルがiPhone 4までと同様に夏ごろの発売に戻る可能性もある。果たして真相はいかに?!
(via 気になる、記になる…)
もっと読む

iPhone 7 PlusとiPhone 8、「ビンテージ製品」に。修理対応が制限される恐れ

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か

iPad mini 2021が4万円値下げされても最新モデルを選ぶべき理由

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か

M2 iPad Airが8,000円オフ、型落ちでも「買い」な理由

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか

M3 iPad Airのベンチマーク結果が公開。前世代比で18%の性能向上

iPad(A16)、6GBのメモリ搭載。前モデルより増量

新しいM3 iPad Air、誰にとって”買い”なのか

iPad(A16)のApple Intelligence非対応は、iPhone 16eのMagSafe非対応と似ている

iPad(A16)がiPad(第11世代)から進化した5つのこと

新型iPad、正式発表。A16で性能30%増、Apple Intelligence非対応

新型iPad Air、正式発表。M3チップで性能3.5倍に、9.8万円から
