iPhoneをスプレーするだけで完全防水加工にしてくれる「Liquipel」が話題に!
僕はどこ行くにしてもiPhoneを持ち歩いている。もちろん、風呂に入る時もタオルを敷いて換気扇を回して持ち込んでいる。
願わくばそんなことをせずにそのままiPhoneを持ち運んで水に濡れることを気にせずに使えるようにしたいと思っていたのだが、ついに実現された!スプレー1つでiPhoneを完全防水コーティングしてくれる「Liquipel」が話題になっていたので、紹介する!
「Liquipelコーティング」でiPhoneの水没も問題なし!
roomieで取り上げられていた完全防水コーティング「Liquipel」は、恐ろしく簡単にiPhoneを防水加工してくれる。スプレーするだけでiPhoneが完全防水になってしまうのだ!!ゴツいケースなんて不要!
Liquipelコーティングと呼ばれるその技術で、人間の髪の毛の1000倍も薄く、デバイスの外観や動作に何の影響も与えることなく防水加工を施してくれるのだとか。しかも、その効果は永久に続くというのだから驚きです。
イメージ動画もあるので、以下からどうぞ!
残念ながら日本国内では取り扱いがなく、「Liquipel」コーティングをするには端末をアメリカに送るしかないようだ。iPhoneがない生活に絶えられるわけのない僕としては無理だ…でも防水加工したい…。
余談だが、「Liquipel」は「Liquid(液体)」を「Repel(はじく)」の造語だと思われる。なかなか良いネーミングだね!(上から目線
(via roomie)
もっと読む
2014.12.05
2014.11.11
2014.01.20
2013.12.21
2013.12.10
関連キーワード
コメント(2件)
「iPhone」新着記事

Apple、「人間の目レベル」の独自センサー開発が本格化。テスト段階でiPhone搭載に現実味
17時間前

もはやクレカ。薄さ2.49mmのiPhone 17 Air内蔵バッテリー流出か
18時間前

これがiPhone 17 Pro用のモバイルバッテリー……らしいぞ
2025.08.02

日本のバンド「Kroi」新曲MV、40台のiPhone 16 Proで同時撮影して話題
2025.08.02

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです
2025.08.01

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか
2025.08.01

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想
2025.07.30

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…
2025.07.29

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も
2025.07.28

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動
2025.07.24

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か
2025.07.18

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場
2025.07.17

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に
2025.07.16

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂
2025.07.15

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測
2025.07.15

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場
2025.07.11

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上
2025.07.10

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目
2025.07.10

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり
2025.07.10

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ
2025.07.09