「iPhone 6」はこうなる?!ディスプレイは大きなりつつも、小型化薄型化を実現したコンセプトイメージ
「iPhone 5s」がマイナーアップデートだとすれば、やはり「iPhone 6」はメジャーアップデートになるのだろうか。
未だに次期iPhoneがどうなるかさっぱり分からないが、来年以降発表されるであろう「iPhone 6」のコンセプトイメージが公開されていたので、紹介する!
ディスプレイは大型化しつつも小型化・薄型化を実現
やはり「iPhone 6」は4インチ以上のディスプレイになるのだろうか。答えは闇の中だが少なくともこれを作ったRan Avni氏はそのように考えているようだ。ハードウェアが強化されることに加え、ホームボタン周りの操作性が変わることを予想している。
以下、2本連続でどうぞ!
やはり世の中の流れに乗るとなれば、iPhoneも将来的にディスプレイが4インチより大きくなることは避けられないのだろうか…。片手で落とす心配をせずに文字が打てるのはかなり助かるのだが…。
(via 気になる、記になる…)
もっと読む
2014.01.09
2013.11.05
2012.01.14
関連キーワード
コメント(1件)
「iPhone」新着記事

iPhone 17は「限りなくProに近い無印」。新モデルで迷ったらコレでOK
3時間前

Apple幹部が激白「DMA規制は競合他社への利益供与」——日本のスマホ新法にも警鐘
2025.09.22

Apple、日本の「スマホ新法」に重大警告:欧州DMAの失敗を繰り返すな
2025.09.22

【DMAの衝撃】「病院や裁判所の訪問履歴」まで他社に公開強要?Appleが明かす、欧州発「史上最大のプライバシー脅威」
2025.09.22

楽天モバイル「楽天カード会員限定20,000ポイント還元」でiPhone 17が大幅値引き
2025.09.20

iPhone Air MagSafeバッテリー レビュー:薄型デザインの代償と真価
2025.09.20

iPhone 17・17 Pro・iPhone Airのポートレートモード比較、意外な結果が判明
2025.09.19

iPhone Air、最大の懸念は「バッテリー」より「熱」だと思う
2025.09.19

「極薄対決」iPhone Airはマジで薄いが、Galaxy Z Fold7はやべぇ
2025.09.19

「iPhone 17のeSIMオンリー、本当に大丈夫ですか?」故障や移行など、Appleに全部聞いてみた
2025.09.19

iPhone 17 Pro・Air、メモリは12GB。17は8GBでステイ
2025.09.18

iPhone Air レビュー:裸で使え
2025.09.17

iPhone 17 レビュー:地味こそ正義
2025.09.17

iPhone 17 Pro レビュー:「8倍」が変えたすべて
2025.09.17

iPhone 17シリーズとiPhone Air、怒濤の”開封の儀”
2025.09.17

iPhone Airファーストインプレッション:「いつまでも触っていたくなる」薄さの真価
2025.09.13

ソフトバンク「月額1円iPhone」がヤバすぎる。iPhone 17/Air(ほぼ)全シリーズで入手可能に
2025.09.13

楽天モバイル「iPhone 17」が衝撃の実質5万円台。MNPで9万円以上安くなる
2025.09.12

現地で触って分かった新型iPhone選び方:17は安定、Proはガチ勢、Airは新体験
2025.09.12

iPhone 17 Proの「ダサい」デザイン、実は合理的すぎる理由
2025.09.12