MacBook Airに酷似したHPの新型ノートパソコンは解像度3,200×1,800のRetinaディスプレイ!その流れで…頼む!
【img via The Verge】
Appleを何かとパクることに定評のあるのはSamsungだが、HPも負けていない。
先日HPから「Envy 14 TouchSmart Ultrabook」が発表されたが、誰がどう見てもMacBook Airの出来損ないのようなデザインになっている!なんてこったい…。
Retinaディスプレイ搭載モデルが今夏登場予定!
完全にコピーしているとは言い切れないものの、キータッチが浅めのキーボード、黒のベゼルに囲まれたディスプレイ、ヒンジ部分、大きなトラックパッドなど、それぞれの要素がMacBook AirやMacBook Proを意識しているということは間違いないだろう。横から見るとトラックパッドの方が薄くなっていることからウェッジ型であるMacBook Air寄りのデザインなのかもしれない。
【img via The Verge】
リッド裏にあるのはリンゴマーク…と思いきやHPのロゴ。
【img via The Verge】
この流れでMacBook AirのRetina化に期待したい!
見ての通りMacBook Airの出来損ないのようなデザインに仕上がっているが、「Envy 14 TouchSmart Ultrabook」は今夏、Retinaディスプレイ相当の解像度3,200×1,800のディスプレイを搭載するモデルを発売する予定。14インチディスプレイの中に詰め込まれているので262ppiにあたる。Engadget Japaneseによると、やはりCPUは今話題のIntel製最新チップ「Haswell」を搭載する予定とのこと。
MacBook Airに酷似したノートパソコンがRetina化。ならば、この流れでMacBook AirもRetina化、となってくれないだろうか…。MacBook AirのRetina化に期待が膨らむ!
次期MacBook AirのラインアップにRetinaディスプレイ搭載の15インチモデルが追加されたりしないのだろうか | gori.me
次期MacBook Air/MacBook Proシリーズは「Haswell」搭載、WWDC2013で発表される見通し?! | gori.me
もっと読む

M4 MacBook Airの新色スカイブルー”開封の儀”。予想以上の爽やかさ

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由

M2 MacBook Airが13.4万円…だけど、M4時代でも「3万円引き」は”買い”なのか?

M4 MacBook Airが登場した今、44,000円オフのM3モデルを買うのは「アリ」なのか

M4 MacBook AirとMac Studio(2025)先行レビュー:各メディアが評価する最新Macの実力

MacBook Airのキーボード、26年ぶりに改良。分かりづらさを解消

M1 MacBook Airユーザーが新型M4モデルに買い替えるべき7つの理由

円安つらい……MacBook Air、M4の登場で米国では値下げなのに日本では実質値上げ

M4 MacBook Air、本当にガッカリしたことが1つだけある

M4搭載MacBook Air vs Pro、選ぶべきはどっち? 比較して見えた違い

M4 MacBook Air:知っておくべき8つのこと

新型MacBook Air、正式発表。M4チップ搭載、新色スカイブルー追加、価格据え置き

「あれ?M4 MacBook Airは?」→どうやら今晩っぽいです

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです

M4 MacBook Airを待ちわびている皆さん、「遅くとも3月中」だそうです
