ドコモ版iPhone、ついに発売へ
ついにその時がやってきた。
本日日本経済新聞が、NTTドコモがiPhoneを取り扱う方針を固めたと報じている!これまでの実績からすると日経だけでは真偽を見極めるには物足りなかったが、今回はNHKニュースや朝日新聞も報じているため、ドコモ版iPhoneのリリースはついに確定した模様だ!
ドコモからiPhone発売で国内メーカーは大ピンチ?!
出る出る詐欺がついに終わりを迎え、無事ドコモからiPhoneが発売されることが決定した。
(一応)国内最大手のキャリアということもあり、Appleからも販売ノルマなど厳しい条件を提示され、折り合うがつかずに何度も挫折してきた。ただ、現在の国内モバイル市場を見ればiPhoneを取り扱うキャリアにユーザーが集中してきていることは明らか。これまでのやり方では通用しないということが、ようやく理解できたのだろう。
「今更遅いよ!」という人も多いかもしれないが、昔ながらの縦割り体制や日本企業としてのプライドがどうのこうのと言ってそうな幹部が多そうなドコモがiPhoneを取り合うということは、これまでの企業文化を半ば捨てると宣言したようなもの。状況が状況なので仕方がなかったのかもしれないが、この決断をしたドコモにはあっぱれだと個人的には思う。
ところで、ドコモ版iPhoneのリリースによって国内メーカーはこれまでにないほどの大ピンチだ。崖っぷちに立たされているとはまさにこの状況のこと。「スリートップ」が一切意味を成さない可能性も出てきた。ドコモは国内メーカーに対して何かしらの対策を実施するのだろうか。
「iPhone 5s」「iPhone 5c」に関する噂、スペック、発売予想日など、現時点で分かっている情報まとめ | gori.me
NTT docomo expecting iPhone on their network as early as Autumn
Various Japanese media have reported that Japan’s larger mobile carrier are in final talks to finally have an iPhone on their mobile network. It is said to be released as early as autumn.
(via 気になる、記になる…)
もっと読む

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ

Apple、iPhone 17eを2026年春発売か。廉価版「e」シリーズを年次更新モデルに

iPhone 17 Pro Max、史上最大5,000mAhバッテリー搭載か!35時間超の駆動時間に期待

折畳iPhone、2026年発売に向けてプロトタイプ段階に移行。折畳iPadは開発停止か
