Appleの決算発表会で発表された、数値以外で把握しておくべき重要なこと5つ
本日、過去最高の売上を記録したAppleの2014年度第1四半期の決算が発表された。
同時に、今後のAppleに関わる重要なことを発表や質疑応答の中で触れられたようだ!Appleの決算発表会で発表された、数値以外で把握しておくべき重要なこと5つをまとめたので、紹介する!
モバイル決済
Appleはやはり新たなモバイル決済サービスを進めているようだ。Tim Cook氏が自ら「Touch ID」を考案した1つの理由にモバイル決済があったと明言したとのこと。
現在はロック画面の解除やiTunes Music Store・App Storeの決済をするために利用できる「Touch ID」だが、近い将来リアルなモバイル決済サービスとして活用される可能性は極めて高そうだ!
新製品は準備中
当然、詳細については一切明らかにされず、いつも通り新製品は準備中であることを示唆するのみに留まった。家庭向けテレビ「iTV」やスマートウォッチ「iWatch」などが以前から話題になっているが、何かしらイノベーティブなプロダクトを密かに開発しているようだ。
iPhoneが思っていたほど売れていない、「iPhone 5s」が予想以上に売れた
過去最高売上を記録した2014年度第1四半期だが、iPhoneの販売台数はアナリストの予想販売台数を下回る結果に。予測値が5530万台とされていたが、結果的に5100万台で着地した。原因はキャリアの価格設定にあるとTim Cook氏は指摘している。
また、「iPhone 5s」がこれほど人気になることは予想していなかったことも認めた。販売台数が予想を下回った理由に、「iPhone 5s」の供給が間に合わなかったことも要因だったようだ。
iPhoneの成長は中国市場で爆発的に拡大する見込み
大きな話題となったAppleとChina Mobileの提携。Tim Cook氏いわく、かつてないスピードでユーザー数が増えているようだ。既にiOSデバイスが中国モバイルトラフィックの占める割合は57%にまで上る。日本における市場拡大も取り上げられていたようだ。
iPadもMacの売上は好調
PC市場は縮小傾向だが、MacやiPadの成長は続いているとのこと。Macは前年同期比で19%増していることが明らかになっている。
ノートPC市場を侵食していると言われているタブレットだが、iPadの販売台数(2600万台)はLenovoの販売台数(1400万台)を圧倒的に上回っていることから、極めて好調な成績を記録している。
(via Cult Of Mac)
もっと読む

Apple、iOS 19でAIモデルをデベロッパーに開放か

WWDC25の基調講演は日本時間6月10日午前2時から。iOS 19など最新OSが正式発表へ

次世代版Siriは劇的進化か。Apple幹部「ChatGPTと同等レベル」

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね

アップルとアリババのAI提携に米政府が警戒感、中国市場戦略に暗雲

Fortniteが世界中でオフラインに!Epic GamesとAppleの対立が新たな局面へ

これがAppleの「CarPlay Ultra」だ!実機映像が公開

Apple、EU市場で外部決済アプリに「危険」警告ラベルを表示開始

トランプ大統領がAppleに警告「インドでiPhone作るな」米国生産増強を要求

次世代版「CarPlay Ultra」はメーターパネルまでリアルタイム表示。で、初搭載の車両は…アストンマーティン

Apple Mapsに「ミシュランガイド」登場!レストランやホテルの専門家評価が一目でわかる新機能

Appleが発表した「普通に便利すぎる」新アクセシビリティ機能5選【iOS 19先行情報】

Apple Musicで睡眠改善や集中力アップ。「サウンドセラピー」開始

Apple、今年後半に登場する革新的アクセシビリティ機能を発表

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい

Apple、2025年Swift Student Challenge受賞者発表!日本人学生の「花札アプリ」が世界で評価

Googleが異例の反論!Apple幹部の「Safari検索減少」発言で株価7.5%急落

「母の日に涙が止まらない」Appleの新広告が示すVision Proの感動的な使い方

Appleがメタに対抗!Ray-Ban風スマートグラスを開発中、2026年末にも登場か
