「Touch ID」を搭載した「iPad Air (第2世代)」のモックアップ写真がリーク!
先日、「iPad Air」とiPad miniの次期モデルはいずれも「Touch ID」に対応すると伝えたが、やはりその方向性で間違いなさそうだ!
本日、PhoneArenaに「Touch ID」を搭載した「iPad Air (第2世代)」のモックアップと思われる写真が取り上げられている!本物だとすれば、やはり今年発売される新型モデルはようやく指紋認証センサーを利用できるようになる!
音量ボタンの上にあるはずのマナーモードボタンがない
恐らく「iPad Air (第2世代)」と呼ばれるような気がしているが、世間一般的には「iPad Air 2」や「iPad 6」などと言われているであろう、9.7インチ型iPadの次期モデル。昨年、「iPhone 5s」が発売され「Touch ID」が搭載されていたのにも関わらず、「iPad Air」にも念願のRetinaディスプレイを搭載したiPad miniにも搭載されず、肩を落とした人も多いはず。リークされたモックアップ写真が本物だとすれば、「Touch ID」が搭載される可能性は比較的高そうだ。
モックアップを見る限り、他に大きな変化はない。今年発売されるモデルは「A8」チップを搭載し、外向き(iSight)カメラが「iPhone 5s」と同じ800万画素カメラを搭載すると言われているが、ハードウェアデザインは現行モデルと大きな変化はなさそう。
音量ボタンの上にあるはずのマナーモードボタンがないのは気になるが、単純にこれがモックアップだからなのではないかと思われる。
次期iPhoneは楽しみだが、次期iPadも期待せずにはいられない。さすがに「iPad mini Retina」を購入したばかりなので買い換えるつもりはないが、「iOS 8」から「Touch ID」のAPIを公開することを発表していることから、「iOS 8」の機能をフルに活かしたいのであれば今iPadを買うよりも今年後半に新モデルが発売されるのを待つ方が良さそうだ。
(via Linkman)
もっと読む

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性

iPad (第11世代)、Apple Intelligence対応に新たな疑問

新型iPad Pro、今年登場するも”地味な”アップデートの可能性

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ

新型iPad Air、M4チップ搭載で大幅パワーアップか

エントリーモデルiPadにA17 Proチップ搭載?メモリは8GBに増量か

新型iPhone SEとiPad 11、1月にサプライズ発表か。著名ジャーナリストは否定

新型iPad、2025年春にiPadOS 18.3搭載で登場か

Apple、iOS 8以前のiOS端末のiCloudバックアップ機能を廃止

iPad miniの有機ELディスプレイ採用、2026年に実現か
