Appleを丸パクリするXiaomiからまさかの発言「他の企業が我々をパクるせいで売上に影響が出ている」
【img via Xiaomi logo sign by jonrussell】
「人の振り見て我が振り直せ」。Xiaomiには心を込めてこの言葉を贈りたいと思う。
Business Insiderによると、XiaomiのCEO、Lei Jun氏は他のメーカー企業によるXiaomi製品のコピー製品や偽造品が売上に大きな影響を及ぼしていると苦言を呈しているそうだ!どの口が言ってるんだ!
「cheero Power Plus 3」にそっくりな「Mi Power Bank」
Xiaomiは過去にもなぜかXiaomiを丸パクリする企業に文句を言っていた。前回は実在しない直営店が勝手に作られ、Xiaomiのパクリ端末が販売されていると言う内容だったが、今回の焦点は同社が販売したモバイルバッテリー「Mi Power Bank」。
昨年販売した台数は1460万台だったそうだが、「コピー品や偽造品が無ければ2倍、3倍以上売ることができていたはずだ」と強気だ。
Sales of the company’s Mi Power Bank battery pack for smartphones hit 14.6 million units last year, less than half what the total should have been, Chief Executive Officer Lei Jun said at a press conference at the company’s headquarters in Beijing Thursday.
“What is the biggest problem? There are many fakes,” Lei said. “If there were no counterfeits, our sales would be double or triple. The product has been recognized by everyone.”
via Xiaomi Confronts Counterfeits as Fake Products Eat Into Sales – Bloomberg Business
Xiaomiのスマートフォン「Mi Phone」はハッキリ言ってiPhoneにそっくり、「Mi Pad」はiPad miniにそっくり。Samsungなんか比べ物にならないほど、酷似している。Jun氏はSteve Jobsの格好をそのまま取り入れ、なんとプレゼンでは「One more thing」も採用している。
ところで、今回話題になっていた「Mi Power Bank」とは、一体どのようなモバイルバッテリーなのだろうか。以下からどうぞ。
【img via Mi Power Bank 10400mAh by nijanthan_v】
なるほど、なるほど。では、ここで先日期間限定セールを開催していた「cheero Power Plus 3」を見てみましょう。
厳密に言えば「cheero Power Plus 3」の方が発売時期は遅いが、cheeroは原型となる大ヒット商品「Power Plus 2」を2013年時点で発表している。
恐らくXiaomiは後出しジャンケンが得意なんだろうな。やれやれ。
売り上げランキング: 2
(via 9to5Mac)
もっと読む

小米がAppleシリコン対抗チップ「Xring O1」発表。3ナノプロセスで真っ向勝負

シャオミ、2カメラ搭載の監視カメラと高精度体重計を発表

シャオミが日本初のコンパクトフラッグシップ「Xiaomi 15」を4月発売。ライカ共同開発カメラ搭載で12万円台から

シャオミが4年後も80%のバッテリー容量を維持する「Redmi Note 14 Pro 5G」を3月22日発売

シャオミ、最新Wi-Fi 7対応メッシュシステムを発売。最大3570Mbpsの超高速通信を実現

シャオミから新エアフライヤー2モデル登場、上位モデルで7,000円以下の高コスパ

シャオミ初のスティック型掃除機「G20」シリーズ発売、最大25,000Paの強力吸引力を実現

ベゼルデザインを自由に交換できるスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」本日発売

Xiaomi 15 Ultra、2億画素望遠カメラ搭載のフラッグシップが日本上陸

Xiaomi、最大3台のデバイスを同時充電できるケーブル内蔵モバイルバッテリー発売。33W急速充電に対応

Xiaomi、165W超高速充電対応の次世代モバイルバッテリーを発表

Xiaomi、「物理ボタンなしのスマホ」を2025年に発表か

Xiaomi、AirPower酷似のワイヤレス充電器を発表

Xiaomi、12月9日に日本参入ーー予定よりも前倒し

Xiaomi、2020年に日本市場参入へ

Xiaomi、「Mimoji」を宣伝するためにAppleの「Memoji」のCM動画を使おうとしてバレる

Xiaomi、Appleの「Memoji」を丸パクリしたアバター機能「Mimoji」を発表

Xiaomiの「Mi 9」、「macOS Mojave」の「ダイナミックデスクトップ」機能を丸パクリ

Xiaomi、香港で上場申請へ

今のシャオミ、本当に色んな製品出してて、見た目もさることながら、機能面でも魅力的な商品がいっぱい出てますよね!僕もそう思います!
あ、そうそう。この記事、2015年に書いたものです!
今のXiaomiはAppleなんて相手にしてないよ。この記事を書いた投稿主がApple信者なのかApple中毒なのか知らないけどはっきりとした根拠もなくXiaomi叩くとかレベルが知れてる。ちゃんと勉強しようね。