タグ・ホイヤーのスマートウォッチは11月に発売を予定!価格は1,400ドル(約16万円)になる見通し
【img via usagede】
今年3月に「TAG HEUER(タグ・ホイヤー)」がGoogleとIntelと手を組み共同でスマートウォッチを開発するというニュースが話題になった。
タグ・ホイヤーと言えば有名高級時計ブランド。スマートウォッチの見た目にも期待が高まるが、同時に気になるのは価格帯とリリース時期。Bloombergによると、タグ・ホイヤーのスマートウォッチは11月に発売を予定されているとのことで、価格は1,400ドル(約16万円)になると予想されている!
電池持ちはApple Watchの2倍以上
タグ・ホイヤーが今秋発売に向けて準備をしているスマートウォッチに関してはまだほとんど情報はないが、電池持ちはApple Watchを大きく上回る40時間を実現するという。毎晩充電すること無く、使い方によっては週の半分は充電せずに使い続けることができるかもしれない。
見た目は冒頭の画像にもあるCarreraシリーズに似たデザインになると伝えられている。個人的に欲しいと思っていたモデルなので、スマートウォッチとしての機能はどうであれ単純に時計として欲しくなるような格好良い時計が期待できそう!
ところで、タグ・ホイヤーのスマートウォッチがApple Watchのようにデジタル時計になるとは思えない。となると、自動巻きなのか、それともクオーツになるのか、とても気になる。有名高級時計ブランドがIntelとGoogleと手を組んだからこそ実現できるような技術や仕組みを採用してもらいたい!
(via Cult Of Android)
もっと読む
2022.12.07
2022.01.04
2017.03.13
2017.02.09
2015.10.02
2015.03.19
関連キーワード
コメント(0件)
「ガジェット」新着記事

OpenAI×ジョニー・アイブの新AIデバイスは「iPod Shuffleサイズで首掛け」らしいぞ
20時間前

SwitchBot新製品「フロアライト」「テープライト3」登場!Matter対応、 #desksetup 界隈が大歓喜
2025.05.20

AIが『考え』、家が『動く』ハブって何?SwitchBotが新製品を予告
2025.05.17

SwitchBot ハブ3が新発売!ダイヤルや人感センサー搭載、家電を自在にコントロール
2025.05.16

リアル”顔パス”。顔や手のひらが鍵になる最新スマートロック「セサミ Face Pro」先行レビュー
2025.05.13

SwitchBot初のスマートテレビドアホン登場。工事不要で来客対応が劇的に便利に
2025.04.18

世界初の”ペット用スマホ”こと「PetPhone」が登場。クラウドSIM技術を応用した革新的コミュニケーションツール
2025.04.10

ジョニー・アイブとOpenAIが描く次世代デバイス。画面なしAIフォンの可能性
2025.04.08

中国Vivoの新型ヘッドセットが完全にVision Proな件
2025.03.28

Anker Power Weekで新生活を彩る200製品が最大45%オフ。ロボット掃除機やプロジェクターも特価に
2025.03.08

Anker、世界最小のGoogle TV搭載プロジェクター「Nebula Capsule Air」を発表
2025.03.06

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選
2025.03.02

HPがHumaneを1740億円で買収、AI Pin事業は突如の幕引きへ
2025.02.19

”Sonos版Apple TV”、開発中か。高級ストリーミングデバイスで市場に挑む
2025.02.06

覚えてる?伝説のスマートウォッチPebbleが帰ってくるぞ
2025.01.29

買ってから2年以上経っても、未だに現役のガジェットや家電9選
2025.01.05

カシオ時計事業50周年を記念した、リングウォッチが欲しすぎる
2024.11.16

SwitchBot、テーブル・間接照明・ワイヤレス充電器を組み合わせた4-in-1空気清浄機を発表
2024.11.08

Anker、Dolby Vision対応の4Kプロジェクター「Nebula Cosmos 4K SE」を発売
2024.10.05

配線不要で簡単設置!Ankerからソーラー充電対応の屋外セキュリティカメラ2機種が登場
2024.10.05