iPad Pro、2017年には新しい10.5インチ型を加え、3モデル展開に?!
9.7インチ型iPad Proでは物足りないが……12.9インチ型iPad Proはさすがに大きすぎる、という人に朗報だ!
KGI SecuritiesのMing-Chi Kuo氏によると、Appleは2017年に新しい10.5インチ型iPad Proを発表すると予想している!
iPadもiPhone同様、2018年に劇的な進化を遂げる?!
情報元によると、12.9インチ型「iPad Pro 2」に加え、新しい10.5インチ型モデルと9.7インチモデルの低価格モデルが投入されるとのこと。7.9インチ型iPad miniが今後どうなるのかは明らかにされていないが、5.5インチ型iPhoneの登場によって需要がなくなりつつあるのかもしれない。
12.9インチモデルと10.5インチモデルはTSMC製の10nmプロセスを採用した「A10X」チップを搭載するとされているが、9.7インチ型iPad Proの低価格モデルは引き続き「A9X」チップが搭載される見通し。なお、これらの3モデルの外観デザインは現行モデルと変わらないとのこと。
これらの情報が事実だとすれば、今後発売されるiPadはすべてiPad Proシリーズに統一化され、「iPad Air」もiPad miniも廃止される可能性もあるのではないだろうか。ネーミングもiPad ProではなくiPadに回帰するかもしれない。あくまでも個人的な予想だが、ラインナップを分かりやすくするという意味では悪くない方向性だ。
さらに、2018年には大幅に刷新された完全に新しいiPadを投入する可能性について言及されている。噂によるとフレキシブル有機ELディスプレイを搭載し、外観や操作性が劇的に進化するとのこと。
フレキシブルなディスプレイを搭載したタブレットで想像できるのは、まるで紙のように折り曲げられるデバイス。まるで雑誌のように丸められるようになるのだろうか?!
Appleにとっての主力はiPhoneだが、iPadのことを忘れたわけではない。来年、再来年とアッと驚くような進化を遂げたモデルが登場することに期待しよう!
iPadの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPad Pro / iPad Air / iPad mini / iPad
- iPadアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 各モデルを比較 ▶ iPadを比較
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via MacRumors)
もっと読む

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか

新型iPad Pro、今年登場するも”地味な”アップデートの可能性

M5 iPad Pro、2025年後半に量産開始か。TSMCの3nmプロセス採用で性能向上へ

M4 iPad ProがiPadOS 18で文鎮化する問題、未だ解決できず。Appleは調査中

最新のMacやiPad、こっそりスマートホーム用通信技術に対応していたと判明

史上最薄のM4 iPad Pro、折り曲げ耐性アリ。前モデルと同等の強度と判明

Apple役員、タッチスクリーンMacについて「絶対出さないとは言えない」

M4 iPad Pro、Ultra Retina XDRディスプレイにHDRのバグが報告

M4 iPad ProとM2 iPad Airの先行レビューが公開。明日発売

M4 iPad ProのGPUベンチマークスコアが判明。M3と比べて13.5%増

M4 iPad Pro、ベンチマークスコアで14インチ M3 Pro MacBook Proを凌駕

新しいiPad、Appleステッカー同梱なし。エコ活動のために伝統にピリオド

iPad Proの常時点灯に非対応、SIMトレイが廃止されeSIMオンリーに

iPad Airはもはや”Air”ではない(重さ的な意味で)

M4 iPad Pro、正式発表。史上最薄のAppleデバイス、有機ELを初採用

覚悟はあるか?新型iPad Proへのフルコミットは約55万円です
