SPモードメールは使うな、IMoNiを使え
Regza PhoneにはSPモードに対応している。いくつかの設定をすれば、今までドコモユーザーだった人は、使っていたアドレスをそのまま引き継ぎ、スマートフォン上でも利用出来るサービスだ。
ただ、この数日間触ってて言えることは、「SPモードメールだけは絶対使うな」ということ。
理由は至ってシンプル。そもそもアプリとして使いものにならない。
インタフェースそのものは単純だが、iPhoneのメールに慣れている身としては、シンプルでこそ便利だと思っているので、全く気にならなかった。
問題はアプリの動作。とにかく反応が悪すぎる。受信ボックスに入ってからInboxをタップしてからの待ち時間はまるでタスクを処理できないWindows XPみたいな反応をする。謝って2、3回タップしてしまうとアプリが完全にフリーズし、強制終了するか待つか、という選択を迫られる。
正直こう言ってはなんだが、自社のサービスを利用してもらうために作り、その機能を実装されていることを宣伝文句として使っているのにも関わらず、いざ使ってみるとこの有様。あれだけ宣伝しておいてこの出来なので、普通に詐欺だと思うんだけどね。結論付けると、SPモードメールは大企業が作ったゴミアプリです、本当にありがとうございました。
さて、そんなことはさておき、大企業の駄作アプリに付き合ってられないので、IMoNiを使ってみることに。このアプリ、多少不安定ではあるものの、かなり出来が良い。
▽詳しいレビューはコチラからどうぞ
このアプリ、何がすごいかというと、SPモードで対応したプッシュ通知機能が実装されていること。スマートフォンを購入してメールのプッシュ通知って何のことか分からない、という人は、今まで普通のケータイで使っていたメールのように、相手が自分宛にメールを送ったらすぐメールが自分に届く、ということだと思って貰えればいいと思う。ただ、iモード.netの契約(月額210円)が必要なので、利用する場合は別途申し込み(恐らくネットからも可)が必要という点だけ注意。
もっと読む

今後は「衛星通信」がトレンドに?Google幹部が対応を明言

Android 10正式リリース、Googleが”知っておくべき10のこと”公開

「Android 9.0 Pie」、正式発表!Pixelシリーズ向けにリリース

Google、「Android Wear」を「Wear OS by Google」に名称変更

AndroidがiOSを上回る!ユーザーロイヤリティ調査で判明

次期Android、「iPhone X」のような切り欠き(ノッチ)」に正式対応か

「Android 8.0 Oreo」、正式発表

Android端末の月間アクティブデバイス数は20億台以上

「Android 7.0 Nougat」、正式リリース!本日から順次配布開始へ

Apple、「Slide Over / Split View / 3D Touch」に関するデザイン特許を取得!「Android N」への影響は?!

「Android Nougat」の「Nougat」とは?読み方は?

「Android Wear 2.0」、発表!フィットネス機能の強化やキーボードの搭載などが特徴

「Android N Developer Preview」、突然リリース!スマホで画面分割マルチタスクに対応、通知が高機能化

「Android OS」と「Chrome OS」、2017年までに統合へ

Androidの「パターンロック」は推測されやすい?!研究結果が明らかに

正式に決定!「Android M」は「Android 6.0 “Marshmallow”」に

Androidの断片化問題、昨年以上に深刻化!最新OSの利用者も2割程度

Androidデバイスの95%にも存在する脆弱性が発見!メッセージ受信で遠隔乗っ取りが可能に

「Android Wear」でiPhoneのミュージックアプリを操作している動画が公開

みーなさん>
はじめまして!とんでもないです!
Battery Indicatorの無料版ですね!以下よりどうぞ◎
https://market.android.com/details?id=com.darshancomputing.BatteryIndicator
はじめまして!
ずいぶん前の記事へのコメントすみません
スクリーンショットにあるアンドロイドのバッテリーアイコンについてですが
アプリの名前を教えて頂けませんか?
よろしくお願い致します