「AirPower」が利用可能なApple Watchは「Series 3」のみ
噂されていたApple純正のワイヤレス充電台「AirPower」に対応するiPhoneはワイヤレス充電に対応する「iPhone 8/8 Plus」および「iPhone X」以降。では、Apple Watchは?
既にワイヤレス充電が利用可能だから、という理由で過去のモデルも利用できる思っていた皆さん、残念。日本の同ページには掲載されていないが、米Appleの公式比較ページによると「AirPower」が利用可能なApple Watchは「Series 3」のみであることが明記されている。どうやら利用するためにはApple Watch本体も対応しなければならないようだ。
「AirPower」は2018年以降に発売予定。iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時に充電することができる。価格は未定。
(via MacRumors)
もっと読む
2019.07.05
2019.03.30
2019.03.23
2019.03.22
2019.03.21
2019.02.12
2019.01.13
コメント(0件)
「Apple Watch Series 3」新着記事

さらば、Apple Watch Series 3。Apple公式サイトで販売終了
2022.09.08

Apple Watch Series 3、いよいよお別れ。各モデルが在庫切れ
2022.09.05

iPhone含むApple製品が大幅値上げ。円安、日本の懐事情を直撃
2022.07.01

Apple Watch SEとSeries 3、心電図アプリは使えないが不規則な心拍の通知は対応
2021.01.28

Appleの初売り:Apple Watch Series 3を買うと3,000円還元
2020.01.02

iFixit、Apple Watchの内部が透けて見える壁紙を公開
2019.09.30

【比較】Apple Watch Series 5とSeries 3、どっちを選ぶべき?スペックや機能を比べてみた
2019.09.17

Apple Watch Series 3は値下げ、Apple Watch Series 4は販売終了
2019.09.11

Apple、「Apple Watch Series 2 および Series 3 のアルミニウムモデルの画面交換プログラム」を発表
2019.08.31

【比較】「Apple Watch Series 4」と「Series 3」のサイズと重さを比べてみた
2018.09.20

【比較】「Apple Watch Series 4」と「Series 3」、どこが変わった?スペックや仕様の違い
2018.09.13

「Apple Watch Series 3」は値下げされ販売を継続、「Series 1」は販売を終了
2018.09.13

Apple Watch Series 3、スキーとスノーボードをアクティビティとして追跡可能に
2018.02.28

【2017年】gori.meが買って良かったガジェットまとめ
2017.12.25

Apple Watch Series 3 レビュー
2017.11.29

「Apple Watch Series 3」のLTEモデル、LTEを切ると電池持ちが劇的に伸びる
2017.11.27

「iPhone X」と「Apple Watch Series 3」、TIME誌の「2017年のガジェット ベスト10」に選定
2017.11.21

「Apple Watch Series 3」の電池持ち、「Apple Music」のストリーミング再生で最大7時間
2017.11.02

「Apple Watch Series 3」、画面端に縦線模様が表示される不具合が報告される
2017.11.01

iFixit、「Apple Watch Series 3」の分解レポートを公開
2017.09.25