Microsoft ExcelのiPadアプリ、Split Viewに対応 WordおよびPowerpointは昨年5月、Split Viewをサポート済み Microsoft ExcelのiPadアプリが1月12日、最新バージョンに更新。Split Viewをサポートし、2つ以上のスプレッドシートを並べて表示や編集を行うことが可能になった。iPadOS 13以降のiPadが利用できる。 WordおよびPowerpointは昨年5月、Split Viewをサポート済み。Excelは半年以上遅れての対応となった。 なおExcelは昨年12月にリリースした「バージョン2.44」において、ポインティングデバイスの使用をサポート。トラックパッドやマウスをiPadに接続した操作が可能になった。 Microsoft ExcelMicrosoft Corporation価格: 0円 posted with sticky on 2021.1.13 コメントを見る/書く 関連キーワード iPadアプリ関連情報・ニュース 関連記事 公開情報 公開日2021年01月13日 執筆者Kazuto Kusakari コメント(0件) コメントをキャンセル コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。投稿 Δ 「iPadアプリ関連情報・ニュース」新着記事 iPadアプリ「Final Cut」、開発中だがリリースは当分先か 2022.03.19 App Storeへの提出要件、4月25日よりXcode 13でのビルドが条件に 2022.03.16 InstagramのiPadアプリが存在しない理由は「需要の不足」 2022.02.28 Apple、Swift Playgrounds 4をリリース iPadを使った開発に対応 2021.12.16 Apple、2021年のベストアプリを発表 2021.12.03 もっと見る