Canon EOS R7とR10の先行プレビュー・ハンズオン動画まとめ
R7ボディ単体が197,780円、R10ボディ単体が128,480円(公式オンラインショップ価格)
Manny Ortizよりキャプチャ
Canonより、RFマウントを採用する「EOS Rシステム」のAPS-Cハイエンドモデルカメラ「EOS R7」と「EOS R10」が正式に発表された。いずれも2022年7月下旬の発売を予定している。
キヤノンオンラインショップでの直販価格は、R7ボディ単体が197,780円、R10ボディ単体が128,480円。同時に発表されたRF-Sレンズのレンズキットも用意される。
本記事ではYouTubeに公開されていた、両機種のファーストインプレッションを語ったハンズオン動画をまとめた。多くの動画はCanonより指定された場所で撮影したものであり、限られた時間のみ使用を許されたとしている。使用したボディはいずれも製品版だがRAWファイルの使用は解禁されておらず、JPEGでの作例が紹介されている。
Canon EOS R7/R10の先行レレビュー・ハンズオン動画
R7とR10は、Canonが取り扱うミラーレスカメラシリーズにおいて、現時点で最高峰モデルのEOS R3が使用するオートフォーカス(AF)システムのアルゴリズムを踏襲する。センサーなどの違いがあるため「同じAFシステム」ではないが、AF精度は高く評価されている。
もっと読む
2022.05.24
2022.05.24
2022.03.23
関連キーワード
「カメラ関連情報・ニュース」新着記事

CP+2023でCanonブースを大満喫。VR/MR体験は大人気、超望遠レンズが楽しすぎた
2023.02.27

Canon、EOS R50を正式発表。簡単・便利な機能が充実したAPS-Cサイズミラーレスカメラ
2023.02.08

Canon、EOS R8を正式発表。小型・軽量と高性能を両立したフルサイズミラーレスカメラ
2023.02.08

Canon、RF135mm F1.8 L IS USMを正式発表。レンズ内手ブレ補正、レンズファンクションボタン搭載
2022.11.02

Canon EOS R6 Mark II、正式発表。新開発のCMOSセンサー、高性能AFを搭載
2022.11.02
これはなかなか良さそう!いままでSONYのα7しか使ってなくて、昨日予約開始になった24-70 GMⅡを買おうか悩んでいたけど、30万のそれよりEOSのレンズキットを買った方が楽しそうな気がしてきた!