全Dropboxユーザー注目!!無料でDropboxの容量をさらに500MB(最大5GB)増やす方法!
【img via Dropbox? / devioustree】
僕が普段から使っているMacの必須ツールの1つであるDropbox。あの手この手使ってようやく5GBまで増量したが、容量はいくらあっても足りない!!
そんな時に、誰でも簡単にDropboxも容量を500MB増やす方法がiPod LOVEで取り上げられていたので、早速紹介する!
Dropbox 1.3.12をダウンロード
下記リンクより、ベータ版として公開されたDropbox 1.3.12をダウンロード!
- Windows: http://dl-web.dropbox.com/u/17/Dropbox%201.3.12.exe
- Mac OS X: http://dl-web.dropbox.com/u/17/Dropbox%201.3.12.dmg
- Linux x86_64: http://dl-web.dropbox.com/u/17/dropbox-lnx.x86_64-1.3.12.tar.gz
- Linux x86: http://dl-web.dropbox.com/u/17/dropbox-lnx.x86-1.3.12.tar.gz
iPhoneやデジカメを接続!
500MBの追加容量を得るためにはiPhoneやデジカメを接続して写真を取り込まなければならない!ケーブルで接続すると以下のような画面が表示されるので、「Start Import」をするべし!
全てインポートする必要はない。途中でキャンセルしてもOK!
容量が500MB増えていることを確認しよう!
写真を数枚インポートしたら、自分のDropboxの容量を見てみよう!500MB増えているはず!
誰でも簡単に容量を増やすことができるので、まだやっていない人は試してみるべし!
アップロードし続けると最大5GBまで増やすことができる!
<追記: 2012.02.04 09:30>
改めて引用元を確認していたら、今回のキャンペーンは500MBにとどまらないらしい。どうやらアップロードされた500MB分のファイル毎にさらに500MB付与され、最大5GBまで容量を無料で増やすことができるそうだ!なんてこったい!
During this beta period, we are also offering additional free space to test automatic uploading of photos and videos. For every 500MB of photos and videos automatically uploaded, you’ll receive another 500MB space bonus, up to 5GB total (including the initial 500MB space).
500MBとなるとそれなりに容量がある。効率良く増やすためにはiPhoneやデジカメを繋いでガツガツインポートするべし!!
という訳で、ガツガツアップロードしてみた!
<追記: 2012.02.04 10:06>
僕も写真やら動画やらをiPhoneからガツガツアップロードしてみたら…
無料で10GBやったー!!!
今のうちに絶対試すべし!
(via iPod LOVE)
もっと読む

DropboxのmacOS Monterey完全対応版、9月以降に正式リリースへ

Dropbox、待望のAppleシリコンMacをサポート

Dropbox、macOS 12.3で一部非対応 オンライン上のファイルが開けない可能性

Dropbox、Appleシリコン対応バージョンをベータ版で配信開始

DropboxのAppleシリコン対応、ついに動き出す テストを開始

Dropbox、M1 Macのネイティブサポートは2022年上半期中に実現

Dropbox Transferの使い方:”ギガファイル便のDropbox版”

Dropbox、最大100GBまでの大容量ファイル転送機能「Dropbox Transfer」を発表

Dropbox、史上最大規模のリニューアルを実施ーーアプリを刷新、ワークスペースの集約を目指す

Dropboxの有料プラン、ストレージを1TBずつ増量!Plusでもスマートシンク対応へ

Dropbox、デスクトップアプリのファイル検索機能を強化

Dropbox、無料アカウントがリンクできるデバイス数を最大3台までに制限へ

Dropboxの「Professional」プランに用意されている「スマートシンク」機能が便利すぎる

Dropboxの「選択型同期」を利用する方法ーー特定のファイル/フォルダを同期可能に

Gmail版Dropboxアドオン、提供開始ーーGmail内からDropboxのファイルやリンクを送信、プレビュー可能に

Dropbox、上場へーーサービス開始から10年

Dropboxに「Professional」プラン、登場!「Plus」との違いは

Dropbox、10年ぶりにロゴを含むブランドデザインを刷新

Dropbox、2018年1月16日をもって「OS X 10.6/10.7/10.8」と「Windows Vista」のサポートを終了
