Facebook利用者のうち、37.8%の人はモバイルでしか見ない
どのようなサービスをリリースするにしても「モバイルファースト」と言われる今日この頃だが、モバイルの重要性を改めて考えさせる数値が世界最大のSNSから発表された。
本日、業績発表を実施しているFacebookだが、37.8%のユーザーはFacebookをモバイルデバイスからしか利用したことがないということが明らかになった!
モバイルからしかアクセスしない人は前年比26%増
Facebookをスマホからしか見ない、という人が年々増えている。発表内容によると、四半期中にFacebookにアクセスした13億9000万人のうち、5億2600万人はFacebookをモバイルデバイスからしか見ていないそうだ。
3人に1人はスマホオンリー。そしてその割合は年々増えているようだ。
【img via The Next Web】
これらの数値にはInstagramやWhatsAppなどは含まれていない。あくまでもFacebook本体の話だ。なお、モバイルにおける全体のMAUは11億9000万人だったとのこと。
先進国のPC離れ、途上国のユーザー数拡大
億はこれを先進国におけるPCを開く人が減少している、と理解していたが、非常にごもっともな指摘をもらったので、載せておく。
これは先進国でPCを開く人が減ったというより、途上国とか新興国での普及が進んでいるって話なんだと思う。
Facebook利用者のうち、37.8%の人はモバイルでしか見ない | gori.me(ゴリミー) http://t.co/bACfnk0jQk
— あつもり (@atsumori292) 2015, 1月 28
先日、Facebookは低スペックスマホ向けに簡易版公式アプリ「Facebook Lite」をリリースしたばかり。途上国におけるシェアが成長しているからこそ公開したアプリと思われる。
先進国でPC離れが進んでいるのも事実かもしれないが、途上国におけるFacebookの普及が進んでいるということも言えるだろう。
個人的にはモバイルで見る頻度とMacで見る頻度が半々ぐらいだが、Facebookを見るためにわざわざMacを開くことはほとんどない。普段Macの前に張り付いている僕でさえそうなのだから、今後もスマホオンリーの割合は増え続けるだろうなあ。
(via The Next Web)
もっと読む

Threadsに独自のDM機能が追加。新機能「highlighter」も導入

ザッカーバーグ、札束で叩く。Meta、OpenAI研究者に4年で450億円オファー

MetaがApple Intelligenceを全面ブロック、WhatsAppやInstagramでも利用不可に

Metaが「原点回帰」を宣言、Facebookにテコ入れ

AR/VRニュース:Meta、ARグラス「Orion」や「Quest 3S」を正式発表。一方Appleは低解像度ディスプレイを模索

Meta、Questの低価格モデルとARグラスのプロトタイプを発表か

Appleと犬猿の仲であるMeta、iOS 18向けにAIで協業か

Ray-Ban Metaスマートグラス、スマホ使わず直接Instagramストーリーに投稿可能に

Metaマーク・ザッカーバーグCEO、自らApple Vision Proを体験し感想を動画で公開。言葉選びも丁寧で非常に良い

Facebookメッセンジャー、標準でエンドツーエンド暗号化を有効化

FacebookとInstagramを広告無しで利用できるサブスクがEU向けに発表。月額約1,600円で提供

ザッカーバーグとマスク、両者ともにケージファイトを実現する気満々

マーク・ザッカーバーグとイーロン・マスク、ガチでケージファイトするかも

Meta Quest 3、新登場。40%小型化、MR対応で今秋登場

Facebookメッセンジャー、5月末にApple Watchのサポート終了へ

FacebookとInstagram、独自の”お金で買える青いバッジ”を発表

ザッカーバーグ「WhatsAppはiMessageより遥かにプライベートかつ安全」

22.6万円のMRヘッドセット「Meta Quest Pro」、正式発表

InstagramとFacebook、フィードの3割以上が他人の投稿に
