Google Glassは既に脱獄済み!Jailbreakしたのはもちろん、@saurikことJay Freeman
【img via Cult Of Android】
仕事が早すぎて笑ってしまうね!
知っている人は知っているが、iOSをハッキングしてOS内すべてのアクセス権限を得ることを脱獄(Jailbreak)と読んでいる。gori.meでもカテゴリを用意するほど様々な情報を取り上げてきたが、脱獄対象となるのは基本的にiOSデバイスのみ。Androidは、ユーザーが端末をroot化しようと気にしている様子はないのであまりその表現は使われていない。
先日発表されたGoogle GlassはAndroidが動作しているようで、その上に独自のユーザーインタフェースを載せて動作しているようだ。Jailbreak界の重鎮、@saurikことJay FreemanがGoogle Glassを入手したそうで、脱獄したことを証明するヘッドアップディスプレイの写真を投稿している!
脱獄済み!ディスプレイ上に「Jailbroken ;p」!
「脱獄」という表現が正しいかは分からないが、少なくともGoogle Glassのインタフェースの中に潜り込むことに成功したようだ。
Jay Freemanは下記Tweetで「もしGoogle Glassを持っていたら、当然のように脱獄してソフトウェアをいじるだろう。GoogleがGoogle Glassを売ってくれたので、僕のやるべきことをやっただけだ」とコメントしている。
#ifihadglass I would jailbreak it and modify the software (obviously). As Google actually sold me one; I did my part. http://t.co/GGYtCjV42Z
— Jay Freeman (saurik) (@saurik) April 26, 2013
一緒に投稿されていた、脱獄したことが分かる写真はこちら!
【img via Cult Of Android】
手に入れてどれぐらいで脱獄に成功したのか分からないが、Jay Freemanは本当に天才だと思う…。彼がもし仮にAppleに入社していたらきっとそれはすごいプロダクトが出てきたかもしれないね…。
(via Cult Of Android)
もっと読む

YouTube、ガチで怒ってます。広告ブロッカー対策の”回避策”も効かなくなりました

Apple IntelligenceのGemini統合、WWDC25発表は見送りか。独占禁止法訴訟が影響

あなたのお古iPhone、YouTubeアプリが使えなくなります

Google「AI モード」、米国で一般提供開始。検索体験を一新、試着もできちゃう

iPhone 13、auの衛星通信サービスに正式対応。Pixelも来月対応へ

米GoogleマップがiPhoneのスクリーンショットから場所を自動検出する新機能を追加

Googleが異例の反論!Apple幹部の「Safari検索減少」発言で株価7.5%急落

米司法省がGoogleに広告ビジネスの分割を要求、AdXとDFPの売却案が浮上

GoogleのAI Modeが米国で一般公開。検索体験が大幅進化、商品・店舗カードや履歴機能も追加

Google検索の独占是正案、米司法省とGoogleが法廷で激突──Pichai CEOが語った「検索サービス存続の危機」

”OpenAI Chrome”爆誕?ChatGPT責任者、「Chrome」買収に意欲表明

Googleが「巨額」の資金をSamsungに支払い、Geminiをプリインストール

Googleが国別ドメインを廃止へ、今後数カ月間でgoogle.comに統合

公取委、Googleに排除措置命令。検索サービスの強制搭載で独禁法違反認定

Pixel 9aを使って分かった、iPhone 16eより優れる7つの理由

ソフトバンクもPixel 9aを値下げ、月額100円で入手可能に

ドコモ、Pixel 9aを発売前値下げ。実質負担4万円台に

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを徹底解説

Google Pixel 9a 開封の儀。カメラ突起の少なさに驚愕
