Siriの日本語対応などが含まれるiOS 5.1、3月9日にリリースか?!
【img via AppAdvice】
日本語でもSiriが利用可能になる「iOS 5.1」。Appleが最近オペレーター向けに公開した11のプロファイルに、新OSのアップデート配布時期が3月9日になることが予測できる記述が発見された。
これが、配布されたプロファイルのスクリーンショットだ!
見ての通り、明らかに「09Mar2012」は怪しい!!どういうことだ!
【img via AppAdvice】
iOS 5.1ではSiriの日本語対応はもちろん、電池持ちの改善や細かいバグフィックスが含まれている。脱獄している人は取り返しが付かないことになる前にiOS 5.0.1のSHSHを保存しておくように!
(via AppAdvice)
もっと読む
2016.04.07
2012.05.01
2011.09.01
2011.06.14
2011.05.25
2011.05.13
2011.04.19
関連キーワード
コメント(1件)
「iOS」新着記事

iOS 19、「AIバッテリー管理機能」を実装か。iPhone 17 Airを見据えた新機能……?
2025.05.13

iOS 18.5にはiPhone 16eのC1モデムに初のセキュリティ修正を含む重要アップデートが含まれている
2025.05.13

iOS 18.5正式リリース。プライド壁紙やiPhone 13の衛星通信対応など
2025.05.13

iOS 19で公共Wi-Fi接続が劇的に進化するかも。複数デバイスへの入力が一度で完了する新機能の噂
2025.05.12

iOS 19でGoogle Geminiが標準搭載か。Apple Intelligence体験がグレードアップ
2025.05.01