地味に便利!「iOS 7」では過去にApp Storeから購入したアプリを検索することができる!
iOSの最新版では検索関連の機能追加が多いようだ!
「iOS 6」まではなぜか実装されていなかった過去にApp Storeからダウンロードしたアプリを検索する機能だが、「iOS 7」からはようやく実装されたようだ!大量にアプリをダウンロードしている人は役立つかも?!
iPhoneから削除してしまったアプリのみから探すことも可能
過去に間違いなくダウンロードしたことがあるが、名前がうろ覚えでApp Storeで検索してもなかなかヒットしない、という経験はないだろうか。
これまでは過去にダウンロードしたが現在iPhoneにインストールされていないアプリを探し出す場合はひたすらスクロールする必要があった。なぜこれまで実装されなかったのか謎だが、「iOS 7」からようやく対応する見通しだ。
小さく地味なアップデートだがこういう細かい改善が案外大事だったりするよね。
WWDC2013で発表されたMacBook Air、Mac Pro、iOS 7、OS X Mavericksに関する記事まとめ! | gori.me
(via Cult Of Mac)
もっと読む
関連キーワード
コメント(1件)
「iOS」新着記事

iOS 19、「AIバッテリー管理機能」を実装か。iPhone 17 Airを見据えた新機能……?
2025.05.13

iOS 18.5にはiPhone 16eのC1モデムに初のセキュリティ修正を含む重要アップデートが含まれている
2025.05.13

iOS 18.5正式リリース。プライド壁紙やiPhone 13の衛星通信対応など
2025.05.13

iOS 19で公共Wi-Fi接続が劇的に進化するかも。複数デバイスへの入力が一度で完了する新機能の噂
2025.05.12

iOS 19でGoogle Geminiが標準搭載か。Apple Intelligence体験がグレードアップ
2025.05.01