日本人、歓喜!「iOS 7」は着信拒否機能が搭載!FaceTime、メッセージの拒否も可能に!
【img via 9to5Mac】
あると安心するけど、されると傷つく機能ってなーんだ!
…いくらでもありそうだが、今回僕が言いたかったのは「着信拒否機能」。これまでのiOSでは受けたくない電話番号からの着信を拒否する機能は用意されていなかったが、「iOS 7 」からはついに着信・FaceTime・メッセージの拒否機能が搭載された!
着信だけではなく、メッセージもブロックできる!
日本人からすればガラケーに搭載されていた、当たり前の機能の1つ。実際に着信拒否をすることもされたことも(恐らく)ほとんど無いが、プライバシーに対する関心が高まる中で機能そのものが備わっていることは非常に重要だ。
【img via 9to5Mac】
一般的には着信拒否よりもメッセージの拒否の方が活用されるのではないだろうか。僕自身もそうだが、最近はiPhone宛のSPAMメールが以前より大分増えてきた。これらをいちいち読まずに済むとなれば多くの人に重宝されそうだ!
WWDC2013で発表されたMacBook Air、Mac Pro、iOS 7、OS X Mavericksに関する記事まとめ! | gori.me
(via 9to5Mac)
もっと読む
2012.08.08
2012.06.05
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS」新着記事

iOS 19でGoogle Geminiが標準搭載か。Apple Intelligence体験がグレードアップ
2025.05.01

Apple Storeで不定期開催のApple Intelligenceセッションを受けてみた【Today at Apple】
2025.04.24

iOS/iPadOS 18.4.1、正式リリース。CarPlayの不具合を修正など
2025.04.17

iPhone 17 Proに搭載される新機能、デュアルビデオ録画がクリエイターの注目を集める
2025.04.09

iOS 19のデザイン大幅刷新が明らかに、より丸みを帯びたアイコンとガラス調UIが特徴
2025.04.09