Apple純正「マップ」アプリの「Flyover」機能に日本の都市19箇所が追加
Apple純正「マップ」アプリで利用できる、インタラクティブな3Dビューで上空から眺めることができる機能「Flyover」に日本の都市19箇所が追加されていることが明らかになった。
MacRumorsによると、「Flyover」対応地域が一覧になっているApple公式ページで日本の都市を含む合計51都市が同機能をサポートするようになったことを発見。
新たに「Flyover」に対応した日本の都市一覧
以下が新たに「Flyover」に対応した日本の都市一覧。金沢や会津若松、那覇などを上空から立体的に楽しむことができる。
- 会津若松
- 岐阜
- 彦根
- 姫路
- 出雲
- 出石
- 金沢
- 高野
- 松本
- 北九州
- 奈良
- 那覇
- 小田原
- 堺
- 高梁
- 高松
- 東尋坊
- 津
- 四日市
「Flyover」は「iOS 8」以降のiPhoneやiPadで利用可能。今後も順次対応地域が増えると予想される。
もっと読む
2023.03.28
2020.12.04
2019.01.24
2017.06.25
2017.06.21
2015.10.27
関連キーワード
コメント(0件)
「iOSニュース・噂 ・リーク情報」新着記事

Apple、EUでのiOS 26新機能提供を遅延へ。日本でも同じことが起こる可能性が高い理由
2025.07.01

Apple純正カレンダーとヘルスケアアプリ、大幅刷新は来年?AI機能の開発に時間
2025.06.07

visionOS風になると噂のiOS 26、アイコンは「丸くならない」模様
2025.06.07

「iOS 26」に現実味。内部テスト版に「macOS 26」記述が発見
2025.05.30

Apple、「iOS 19」ではなく「iOS 26」を発表か。年号ベース命名に切り替えの噂
2025.05.29

iOS 19だけじゃない?watchOSやtvOSなど全OS大幅デザイン刷新か
2025.05.26

AI化したApple純正カレンダーを”裏付ける”情報が見つかる。iOS 19で登場か
2025.05.24

Apple、iOS 19でAIモデルをデベロッパーに開放か
2025.05.21

iOS 19、「AIバッテリー管理機能」を実装か。iPhone 17 Airを見据えた新機能……?
2025.05.13

iOS 19で公共Wi-Fi接続が劇的に進化するかも。複数デバイスへの入力が一度で完了する新機能の噂
2025.05.12

iOS 19でGoogle Geminiが標準搭載か。Apple Intelligence体験がグレードアップ
2025.05.01

iPhone 17 Proに搭載される新機能、デュアルビデオ録画がクリエイターの注目を集める
2025.04.09

iOS 19のデザイン大幅刷新が明らかに、より丸みを帯びたアイコンとガラス調UIが特徴
2025.04.09

iOS 19、iPhone XR/XS/XS Maxは非対応に?A12チップ搭載機種がサポート終了の恐れ
2025.04.02

iOS 19.4でヘルスアプリが大幅刷新へ、AIコーチング機能を搭載か
2025.03.31

iOS 19は「ガラス張り」に? コードネーム「Solarium」が示す新デザインの方向性
2025.03.31

iOS 19は「最大級のデザイン刷新」。visionOS風の”透明感”を採用か
2025.03.17

iOS 19は「iOS 7以来の大刷新」か。Apple OSが根本から変わる?
2025.03.11

iOS 19とvisionOS 3の新情報が判明、Apple Intelligenceの大幅拡張か
2025.03.10

Appleの「会話型Siri」開発に黄信号 AI戦略の遅れか
2025.03.03