花粉が辛い季節に必須のiPhoneアプリ!一目で指定した場所/地域の花粉状況が確認できる「花粉チェッカー」
花粉が辛い季節がやってきました!ちょっぴり花粉症のg.O.R.i(@planetofgori)デス!
花粉症の人は、今日外に出るとどれだけ花粉が飛んでいてどれだけ辛いのか知りたい。雨が振る、と言われても小雨なのか豪雨なのか知りたいのと同じ感覚だ!
花粉が好き放題飛び回っている外に身を投げ込む前に、どれだけの覚悟で挑むべきなのかを知ることができるiPhoneアプリ「花粉チェッカー」を見かけたので、紹介する!
花粉チェッカー 1.5(無料)
カテゴリ: 天気, アクション, キッズ, ゲーム
販売元: AppBank – theM LLC(サイズ: 6 MB)
自分の地域を選択して花粉状況を確認しよう!
ダウンロードしたら地域を指定するだけ!細かい設定は特にないのですぐにでも外の花粉状況を確認できる。
早速神奈川を確認してみると…スギ花粉を中心に非常に多いことが発覚!もう外出たくない!
右下にある「7」のアイコンをタップすると週間予報も見れる。生きているのが辛そう…。カレンダーにも追加できるようだ!
他のブログやメディアのレビューも是非ご覧あれ!
花粉チェッカー: 西日本はもう花粉が飛び始めましたね…本当に悲しい季節がやってきました…。無料。 – たのしいiPhone! AppBank
花粉の飛散情報をチェックできる花粉症の人必携のiPhoneアプリ「花粉チェッカー」 | 和洋風KAI
とにかく辛い花粉の季節。どれぐらいの心持ちで外出に挑めばいいのかを把握するためにも花粉症の皆さんは無料の「花粉チェッカー」ダウンロードしてみてはいかがでしょうか!
花粉チェッカー 1.5(無料)
カテゴリ: 天気, アクション, キッズ, ゲーム
販売元: AppBank – theM LLC(サイズ: 6 MB)
もっと読む
2017.08.19
2015.09.11
2013.03.31
2012.03.10
2011.02.22
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneアプリの使い方・設定」新着記事

新型コロナワクチン接種証明書アプリの使い方:発行する方法
2021.12.20

Google AuthenticatorのiPhoneアプリで2段階認証用パスワードをエクスポートする方法
2020.12.06

Facebook SDKが原因でクラッシュするアプリを起動する方法(回避策)
2020.07.10

新型コロナウイルス接触確認アプリの初期設定、使い方を解説
2020.06.19

iPhone/iPadのYouTubeアプリで再生履歴・検索履歴を残さずに視聴する方法
2020.05.08

iPhone/iPadのYouTubeアプリで再生履歴を確認・削除する方法
2020.05.08

【配信停止】iPhoneのミュージックアプリをiPod化するアプリ「Rewound」
2019.12.13

「Yahoo!カーナビ」で「設定が必要です 安全な場所で停止して、接続端末上で設定を完了させてください」と表示されたときの対処法
2019.07.20

日本や日本語に関する外国人からの質問が斜め上すぎて回答に困る【PR】
2019.01.08

みんなが読んだ記事が読める「LIST」が面白いので紹介する!【PR】
2018.05.18

1,000枚以上の名刺をスキャンし、名刺アプリ「Eight」に移行完了
2017.12.19

スキャナーアプリ「Photomyne」、プロモコード当選者発表
2016.11.28

古い写真を複数枚同時にデジタル化!スキャナーアプリ「Photomyne」
2016.11.17

新しいスマホ決済サービス「Origami Pay」、誕生ーー「iPhoneが変える決済の未来」イベントレポート
2016.05.20

IT業界向け英語学習サービス「HiNative Trek」なら「現場で使える英語」が身に付く【PR】
2016.04.11

「すぐ残せる」にこだわり!シンプルなノートアプリ「Piecenote」
2016.03.09

iPhone版「LINE MUSIC」でオフライン再生(キャッシュ)する方法
2015.07.13

「AWA」の魅力を改めて実感!オフライン再生未対応だが、選曲が僕好み
2015.07.07

「AWA」「Apple Music」「LINE MUSIC」の通信量比較が参考になりすぎる
2015.07.03

【比較】「AWA」「Apple Music」「LINE MUSIC」を比べてみたーー各社の音楽ストリーミングサービスはどう違うの?
2015.06.11