iPhone SE レビュー iPhone 6s、iPhone 6s Plusと徹底比較
「iPhone SE」が「最強の4インチ型iPhone」であることは分かるが、果たして「自分が買うべきiPhone」なのだろうか。
今、iPhoneの最新モデルは4インチ型「iPhone SE」、4.7インチ型「iPhone 6s」、5.5インチ型「iPhone 6s Plus」の3種類。これからiPhoneを新規購入または機種変更しようと思っている人にとって非常に悩ましい選択肢だろう。
何せ、半年後にはiPhone 7とiPhone 7 Plusが登場する可能性が高い。それを踏まえた上で今買い換えるべきか、買い換えるならどの端末にするべきか、SIMフリーにするべきかキャリアにするべきかなど悩みは尽きない。
今回は「iPhone 6 Plus」から「iPhone 6s」に乗り換え、結果的に「iPhone 6s Plus」に戻った僕が「iPhone SE」を購入して2週間以上使い続けた結果、感じたことをまとめた。スペックやベンチマークスコアの比較、使い勝手やカメラ性能を実例で比べてみたので購入の参考にどうぞ!
スペック・仕様・価格・ベンチマークを徹底比較
まずは「iPhone SE」「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」のスペックを比較しておきましょう。「iPhone 5s」の外観を持ち、「iPhone 6s」の内部スペックを持つと言われている「iPhone SE」だが、その実力はいかに!
「iPhone SE」「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」のスペック・仕様
iPhone SE | iPhone 6s | iPhone 6s Plus | |
---|---|---|---|
プロセッサー | A9(64bit) M9(モーションコプロセッサー) |
||
ディスプレイ | 4インチ 1,136 x 640ピクセル 326ppi |
4.7インチ 3D Touch搭載 1,334✕750ピクセル 326ppi |
5.5インチ 3D Touch搭載 1,920✕1,080ピクセル 401ppi |
外向きカメラ (iSight) |
1,200万画素 f値2.2 Live Photos True Toneフラッシュ バーストモード 「Focus Pixels」オートフォーカス パノラマ(最大63メガピクセル) |
1,200万画素 f値2.2 Live Photos True Toneフラッシュ バーストモード 光学式手ぶれ補正 「Focus Pixels」オートフォーカス パノラマ(最大63メガピクセル) |
|
内向きカメラ (FaceTime) |
120万画素 f値2.4 720p HDビデオ撮影 バーストモード パノラマモード Retina Flash |
500万画素 f値2.2 720p HDビデオ撮影 バーストモード パノラマモード Retina Flash |
|
動画撮影 | 4Kビデオ撮影(3,840 x 2,160、30fps) 1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps) True Toneフラッシュ 1080p(120fps)および720p(240fps)のスローモーションビデオに対応 連続オートフォーカスビデオ 再生ズーム |
||
Bluetooth | Bluetooth 4.2 | ||
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac | ||
RAM | 2GB | ||
Touch ID | ◯ (第1世代) |
◯ (第2世代) |
|
NFC | ◯ | ||
Siri | ◯ | ||
VoLTE | ◯ | ||
4G LTE-Advanced | – | ◯ | |
MIMO | – | ◯ | |
センサー | 3軸ジャイロ 加速度センサー 近接センサー 環境光センサー 指紋認証センサー |
気圧計 3軸ジャイロ 加速度センサー 近接センサー 環境光センサー 指紋認証センサー |
|
電池持ち | 通話時間:最大14時間(3G) 連続待受時間:最大10日間 インターネット利用:最大12時間(3G) インターネット利用:最大13時間/13時間(LTE/Wi-Fi) |
通話時間:最大14時間(3G) 連続待受時間:最大10日間 インターネット利用:最大10時間(3G) インターネット利用:最大10時間/11時間(LTE/Wi-Fi) |
通話時間:最大24時間(3G) 連続待受時間:最大16日間 インターネット利用:最大12時間(3G) インターネット利用:最大12時間(LTE/Wi-Fi) |
電池容量 | 1,624mAh | 1,715mAh | 2,750mAh |
容量 | 16GB 64GB |
16GB 64GB 128GB |
|
縦幅 | 123.8mm | 138.3mm | 158.2mm |
横幅 | 58.6mm | 67.1mm | 77.9mm |
厚さ | 7.6mm | 7.1mm | 7.3mm |
重さ | 113g | 143g | 192g |
カラー | ローズゴールド シルバー スペースグレイ ゴールド |
||
価格(SIMフリー、税別) | 16GB:52,800円 64GB:64,800円 |
16GB: 86,800円 64GB: 98,800円 128GB: 110,800円 |
16GB: 98,800円 64GB: 110,800円 128GB:122,800円 |
確かに言われていた通り「iPhone 6s」の内部仕様と一致している部分も多いが、「iPhone 5s」から変わっていない内部仕様も少なくない。
プロセッサーは「iPhone 6s」と同じ。外向きカメラも同じ1,200万画素で4K動画撮影に対応しているが、内向きカメラは残念ながら120万画素のまま。意識的に使うことはあまりないが、気圧計も搭載していない。
容量は16GBと64GBの2モデル展開。カラバリは同じだが、他の購入者の写真を見る限りではローズゴールドの色合いが少し異なるようだ。
「iPhone SE」の「Touch ID」は第1世代。つまり、認証完了するまでワンテンポあるが、そのお陰でホームボタンを押して通知内容を確認する余裕がある。確かに認証速度は劣るが、そのワンテンポ遅れることによってストレスは全くない。
「GeekBench 3」によるベンチマークスコア比較
続いてベンチマークスコアを比較してみることに!まずはベンチマークテストアプリとして王道の「Geekbench 3」で性能を測定してみることに。CPUおよびバッテリのベンチマークに特化したベンチマークアプリであるため、端末のブレインがどれほど優秀なのかを知ることができる。
「iPhone SE」の結果は以下の通り。シングルコアスコアが「2516」、マルチコアスコアが「4384」。RAMは2GB。「iPhone 5s」以下の機種から買い替えの人はその快適さに驚くだろう。
参考として、「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」のスコアを載せておく。
「iPhone 6s」のシングルコアスコアは「2540」、マルチコアスコアは「4411」。「iPhone 6s Plus」のシングルコアスコアは「2516」、マルチコアスコアは「4391」だった。厳密な数値を比較すると「iPhone 6s/6s Plus」を僅かに下回っているかもしれないが、実質同じスペックであることが分かる。
処理能力単体だけを見れば「iPhone 6s」とほぼ完全一致。4K動画の撮影と編集などもこなせるパワーの源は「iPhone 5s」から大幅に性能が強化された「A9」チップのお陰。RAMが2GBになったこともあり、全ての操作がサクサクで快適だ。
「GFXBench GL 3.1」によるベンチマークスコア比較
続いて3Dグラフィックの性能を測定する「GFXBench GL 3.1」によるベンチマークテスト結果を紹介する。
「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」のベンチマークスコアと比較してみよう。左縦1列が「iPhone 6s」、右縦1列が「iPhone 6s Plus」。見比べづらいが、数値としては「iPhone 6s」とほぼ同じ。一部数値は「iPhone SE」の方が上回っていることもあった。
「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」の比較記事では「iPhone 6s」の方がグラフィック性能が高いと結論づけたが、今回の測定結果から分かったのは「iPhone SE」も「高レベルテスト」など一部測定内容では「iPhone 6s」さえも上回るスコアを出しているということ。
やはりディスプレイサイズが大きくピクセル数も多い4.7インチモデルや5.5インチモデルよりもディスプレイサイズが小さくピクセル数が少ない4インチモデルの方がグラフィック性能上有利なのかもしれない。
「JetStream」によるベンチマークスコア比較
最後にSafariにおけるJavascriptのレンダリング速度を測定するウェブ上のベンチマークツール「JetStream」でベンチマークスコアを測定してみることに。
上記の通り「iPhone SE」は「107.48」というスコアに。一方、「iPhone 6s」は「117.80」、「iPhone 6s Plus」は「116.73」だった。
「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」とは多少の数値差が出ているが、実際に使ってみてもその差はそれほど体感できない。実際に「iPhone 6s」や「iPhone 6s Plus」と並べて同じウェブサイトを同時にタップして検証してみたが、僕の試した限りでは読み込み速度の差はほとんど見られなかった。
ありがとうございます!何日もかけて書いた甲斐がありました(^^)
どの機種にしようか迷っているので、本当に役立つレビューです!!
おお、良かったです!ありがとうございます!
わかりやすいレビュー記事、参考になりました。