【マジかよ】楽して痩せたい人、必見!食事制限も運動も必要なし!「勝手に痩せるダイエット」が話題に!
運動もしなくていい。辛い食事制限もしなくていい。それなのに、身体が勝手に痩せていく。そんな夢の様なダイエット方法があるのだろうか?!
冬限定ではあるが、たった1つの条件を満たすだけで「体が勝手に痩せていくダイエット方法」が話題になっていたので、紹介する!
痩せるための条件:暖房を付けない OR 気温を下げる
何もせずに勝手に痩せる方法があるのであれば、今すぐ実践したいと思っている人も多いはず。「体が勝手に痩せていくダイエット方法」が必要としているたった1つの条件とは暖房の温度を下げる、もしくは最低でも暖房を付けないことである。最近の研究によって、人間は体が屋外に近い寒さで過ごすことによってカロリーが消費され痩せていくことが明らかになったのだ!
この研究を発表したのは10年以上寒さと代謝について研究をしているオランダの研究チーム。寒い環境で過ごすことによって人間は適温環境に比べて最大で30%近く代謝がよくなると発表している。
冬の方が太りやすいというイメージが強いが、実際のところ冬の方が基礎代謝が高いため、痩せやすいと言われている。
毎日キレイにはこのことについて以下のように書かれている。
冬は気温が低いので、体温を保つため、人の体は一生懸命にカロリーを燃やして熱を作ります。だから、冬のほうが基礎代謝が高くなります。
体温を保つためにカロリーを消費し、基礎代謝が上がるから痩せやすい。逆に冬に太りやすくなるのは、ご飯が美味しくて必要以上に食べたり飲んでしまうから、そして寒さを理由に運動不足に陥りがちだからと指摘している。
とは言え、薄着で耐えれば良いということではない。普段暖房を常に付けている人は暖房を止めるところからはじめ、少しずつ寒さに対する耐性をつけていくことをオススメする。くれぐれも風邪を引かないように!
(via ロケットニュース24)
もっと読む
2014.12.05
関連キーワード
「ライフハック」新着記事

寒さ対策として効果を実感。2つのガジェットと”秘密兵器”
2025.01.07

Amazonでふるさと納税をするべき5つの理由【2024年分は12/31まで】
2024.12.26

Amazon、ふるさと納税に参入。返礼品の翌日配送にも対応
2024.12.20

トイレ詰まり解消のために試したこと、業者は下水道局の紹介が安心
2022.01.19

DHLの荷物、「On Demand Delivery」ページから配送日時の指定が可能
2021.05.08

DHLで午前指定した荷物、SBS即配便への受け渡しだと14時までの配送になる
2021.05.07

米Amazonで買った商品がDHL Expressで配達されるまでの日数
2021.01.24

DHLの荷物追跡:担当者と直接話せる音声ガイダンス操作方法
2021.01.24

リモートワーク/在宅勤務を快適にする、おすすめアイテムまとめ
2020.04.09

在宅勤務を成功させる5つのコツ
2020.04.08

初夢は「1月1日から1月2日にかけて見る夢」を意味する
2020.01.01

譲位後の陛下、呼び方は「平成天皇」ではなく「上皇」
2019.04.30

ふるさと納税:大阪府熊取町の返礼品にケルヒャー製品がある
2018.12.30

ふるさと納税:茨城県つくばみらい市の返礼品にマキタの紙パック式掃除機がある
2018.12.30

ふるさと納税:佐賀県みやき町の返礼品にダイソンやルンバがある
2018.12.29

ふるさと納税:大阪府熊取町の返礼品にBalmuda製品がある
2018.12.29

ラストチャンス!「闇ふるさと納税」のHIS旅行券やAmazonギフト券などは年内終了へ
2018.12.28

闇ふるさと納税:還元率57%という返礼品「HIS旅行券」が登場
2018.12.13

闇ふるさと納税:実質還元率42%の人気返礼品「JCBギフトカード」が復活
2018.12.07

ふるさと納税:佐賀県上峰町の返礼品にもApple製品がある
2018.12.02
なるほど・・。
なるべく屋外に近い温度で過ごすんですね。
為になります。私もおすすめダイエットをブログで紹介していろいろ研究しているので、ここの記事を今後も参考にさせていただきます。ちなみに今試したいるのがこちらになります。ご参考まで!
http://happysunday2014.seesaa.net/