ディスプレイアナリスト「12インチ型MacBookの情報は把握していない」
「サプライチェーンはMacBook用12インチ型ディスプレイの存在を把握していない」
一部で報じられている12インチ型MacBookの存在について、ディスプレイ業界のサプライチェーン調査会社のCEOを務めるRoss Young氏が懐疑的な見解を示している。「Appleのノート型Macは13インチ以上のディスプレイサイズが基本。MacBook Proのディスプレイサプライチェーンの企業に確認してみたが、いずれも把握していなかった」と説明している。
12インチ型MacBookの存在を報じたのは、BloombergのMark Gurman氏。M2 MacBook AirのWWDC発表、iOS 16のロック画面改良やiPadOS 16のステージマネージャ、各OSのパブリックベータ版配信遅れなどをすべて正確に言い当てた実績を持つ。
一方でRoss Young氏は、iPad mini 6のディスプレイサイズ、MacBook Pro(2021)のミニLED搭載/ProMotion対応、iPhone SE 3のディスプレイサイズなど、ディスプレイに関する情報をほぼ確実に言い当てている。
どちらも正確な情報を伝えているとすれば、12インチ型MacBookの開発は初期段階にあり、サプライチェーンまで情報が行き渡っていない可能性がある。Mark Gurman氏は、12インチ型MacBookの登場時期を「早ければ2023年末または2024年前半まで」と予測している。
12インチ型MacBookの位置づけは不明。ローエンドデバイスになる可能性もあれば、13.3インチ・14.1インチ・16.2インチの3モデルが用意されるMacBook Proシリーズの最小モデルとしての追加も考えられる。
僕は「新型13インチMacBook Pro説」を予想している。詳しくは以下の記事を読んでもらいたい。
(Source: MacRumors)もっと読む
2023.05.02
2023.04.11
2022.12.16
2022.12.13
2022.06.10
2022.03.26
2021.10.13
関連キーワード
コメント(0件)
「Macニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Apple、M2搭載Mac miniの電源が入らない問題で無償修理プログラム開始
2025.06.15

macOS 26ではIntel Macの大量切り捨ての恐れ。5機種のサポート終了か
2025.05.30

M3 Ultraチップ搭載のMacBook Pro、どうやら存在していたらしい
2025.05.24

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了
2025.04.16

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

M4 Ultraチップはリリースされない可能性大。その3つの理由
2025.03.10

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?
2025.03.04

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か
2025.03.04

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か
2025.03.03

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か
2025.02.25

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです
2025.02.24

M5シリーズMacBook Proは今秋、M5 iPad Proは2026年前半に登場するっぽいです
2025.02.18

M4 MacBook Airを待ちわびている皆さん、「遅くとも3月中」だそうです
2025.02.18

Pro Display XDR 2開発の優先度低下?Appleの次世代ディスプレイ戦略に変化
2025.02.17

iPhone SE 4は来週に”延期”か。明日はAppleから「小さな発表」の可能性
2025.02.12

MacBook Pro、2026年に大変革か。有機ELと薄型デザインで新時代へ
2025.02.12

有機EL MacBook Air、2029年に延期か。代わりに新型液晶モデルを投入との噂
2025.02.12

Macを狙う新型マルウェアが急増、160種類以上の暗号資産を狙う深刻な脅威に
2025.02.07