「Mac Pro (Late 2013)」に接続できるだけだけの周辺機器を繋げてみた結果(合計42台!)
新型「Mac Pro」こと「Mac Pro (Late 2013)」は最大いくつの周辺機器を接続できるのか。
Macworldはこれを「Mac Pro Daisy Chain Challenge」と題して「Mac Pro (Late 2013)」に最大何体の周辺機器を接続することができるのかを試した結果、冒頭の写真のような状態になったようだ。カオスだ、カオスすぎる…。
接続したドライブ数は36個、合計容量100.63TB!
新型「Mac Pro」に接続できる限りの電子機器を接続した結果、ドライブ数だけで36個、合計100.63TBにもなったそうだ。さらに「Thunderbolt Express Dock」と「CalDigit Thunderbolt Station」、さらにディスプレイとして「Apple Thunderbolt Display」1つ、「Apple Cinema Display」を2つ、そして「HP Z Display Z27i」を接続したとのこと。合計42台の周辺機器を繋げることに成功している。
We connected 36 drives (19 Thunderbolt, 15 USB, 2 FireWire 800) with a combined capacity of 100.63TB. In addition to the drives, we also connected two Thunderbolt docks (the Belkin Thunderbolt Express Dock and the CalDigit Thunderbolt Station), an Apple Thunderbolt Display, two Apple Cinema Displays, and one HP Z Display Z27i. All this to a single Mac Pro.
小型化された新型「Mac Pro」だが拡張性は十分、そして周辺機器を42台を接続してもそれぞれ動かすことができるほどのパワーを持っているということもよく分かった。実際に接続したドライブの種類や「Mac Pro Daisy Chain Challenge」の詳細について知りたい人はMacworldからどうぞ!
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via MacRumors)