新型「Mac Pro (Late 2013)」用の128GBメモリ(RAM)、お値段なんと2,480ドル(約25万円)!
公式では新型「Mac Pro (Late 2013)」の最大搭載可能メモリ(RAM)は64GBとなっているが、3Dグラフィックや映像編集などヘビーな作業をする人にとっては物足りないと感じる人も少なくないだろう。
Transcendが限界を広げるべく、新型「Mac Pro」用に128GBのメモリ(RAM)を発表した!
64GBから128GBにできるのは嬉しいが…2,480ドルって…
既に最強とも言えるスペックをさらにパワーアップするには公式の最大搭載可能メモリ(RAM)を倍にする、Transcendが発表した32GBの「DDR3 RDIMM」メモリモジュールを利用すること。
これで新型「Mac Pro」を真の最強スペックにすることができる、と心を踊らせている人も多いだろう。ただ、当然ながらこれを実現するには相当なお金がいる。「Mac Pro (Late 2013)」用の128GBメモリキットは2,480ドル!日本円に換算すると実に25万円以上だ。
やはり最強への道は決して平らではないようだ。
▶ Apple公式サイトで「Mac Pro (Late 2013)」をチェック!
【Mac Pro (Late 2013)】メモリ(RAM)を交換する方法 | gori.me(ゴリミー)
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via Cult Of Mac)
コメント(0件)