当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

「iPhone 7/7 Plus」の「Apple Pay/Suica」対応に関する詳細情報が公開

Apple Pay In Japan

本日、iPhone 7とiPhone 7 Plusが正式発表され、ついに日本国内でも「Apple Pay」が利用可能になることが明らかになった!

Apple公式サイト「Apple Pay」の国内サービスに関する情報を筆頭にiPhone 7iPhone 7 Plusおよび「Apple Watch Series 2」の「Apple Pay/Suica」対応に関する詳細情報が公開されていたので、紹介する!

カード情報をアプリに保存し、オンライン/オフラインいつでも使用可能に

「Apple Pay」がiPhoneで利用可能になるということは、自分自身が使用している様々なクレジットカードやプリペイドカード、搭乗券やギフトカードをすべてiPhoneの「Wallet」アプリに保存することができ、必要な時に使うことができる、ということ。

「Apple Pay」って何?どういう仕組み?

「Apple Pay」とはAppleの提供する決済サービス。様々なカードを登録することができる。これまでは日本で提供されていなかったが、今回、iPhone 7iPhone 7 PlusがFeliCaチップを搭載したことによって俗にいう「おサイフケータイ」のサービスが利用になった。

つまり、iPhone 7iPhone 7 Plusを購入した人は今後、物理的なカードを持ち歩く必要がなくなることが期待される。

対応するクレジットカードは下記の通り。サービス利用開始当初から多数の発行会社に対応している。

Apple Pay In Japan

気になるのはVISAの名前が載っていないということ。広報担当によると、端末の仕様を理由として「現時点では未対応」だという。

グローバルではNFC(Type A/B)をサポートしておりApple Payを利用できるが、iPhone 7/7 Plusの国内モデルでは、端末の仕様などから「現時点では未対応」だという。

via 日本の「Apple Pay」はVisa決済に対応しない?–広報に聞いた – CNET Japan

ところが、三井住友VISAカードは「Apple Pay」に対応することを発表している。一体どういうことなのか。

クレジットカードの読みものによると、すべてのVISAカードが対応していない他、アプリやオンライン決済が利用できないという制限があるのではないかと指摘。対応が完全ではないため、名前が挙がっていないのではないかと分析している。

iPhone 7、iPhone 7 PlusのSuica対応について

注意:FeliCa対応は「iPhone 7/7 Plus」の国内版のみ

国内で「Apple Pay」が利用可能になり、iPhone 7シリーズにFeliCaチップが搭載されたことによって最も多くの人が喜ぶであろうポイントはSuicaに対応すること

使い始め方は非常に簡単。iPhone 7の上にSuicaカードを置くだけで情報がすべて転送されるとのこと。移行後、カードは使用できなくなるようだ。

チャージもiPhoneから可能。「Apple Pay」で設定されたクレジットカードを使用すれば直接チャージ可能。Suica定期券の更新もiPhoneから直接行うことができるというので驚きだ。

Apple Pay In Japan

中止すべき点としては、FeliCa対応のiPhone 7は日本国内で販売されるものに限定される、ということ。海外で購入したiPhone 7iPhone 7 Plusでは利用できない。

「Apple Watch Series 2」でも「Apple Pay」が利用可能

ちなみに、iPhone 7iPhone 7 Plusばかり注目されてしまっているが、実は「Apple Watch Series 2」でも「Apple Pay」は利用可能。

ただし、「iPhone 7」に設定したSuicaと同じものを「Apple Watch Series 2」で使用することはできない。これは非常に残念だが、仕方がない。

もちろん、複数のSuicaを登録することは可能なので、仕事用とプライベート用を登録しておけば使い分けることができる。

また、「Apple Watch Series 2」にもFeliCaチップが内蔵されているため、「iPhone 5」以降のiPhoneであれば「Apple Pay」を使うことができる。iPhone 7を買うよりは圧倒的に安上がりだ!

ただし、右利きがマジョリティであることを考えると左腕に付けたApple Watchを改札にかざすのは少々不格好だ。改札を通るためのSuicaはiPhone 7に、コンビニなどの決済用はApple Watchにすれば丁度良いかもしれない。

デバイスがスリープ状態でも使える?電池が切れてしまったら?

改札を通る際はデバイスがスリープ状態のままでも使用可能。これまで通り、改札機の読み取り部分にかざすだけで通過することができる。

気になるのはiPhone 7またはApple Watchの電池が切れてしまった時。Engadget JapaneseがJR東日本に問い合わせたところ、しばらくは使えるがいずれ使えなくなるので充電することを推奨するとの回答があったそうだ。

「基本的には、(Androidスマホ等にすでに提供中の)モバイルSuicaと同じイメージ。電池が切れてもしばらくは使える。ただ可能であれば充電して使っていただくことになる」(JR東日本広報部)

via iPhone 7の電池が切れてもSuicaは使える? JR東日本『使えますが…』 – Engadget Japanese

モバイルSuicaで利用できる決済以外の機能は?

SuicaがiPhone 7で利用可能になるとは言っているものの、モバイルSuicaで提供されているような機能はすべて利用できるようになるのか。オートチャージは?履歴確認は?Apple Payの公式ページには特に何も書かれていない。

これについて、JR東日本の関係者によるとSuicaアプリが別途提供されるとのこと。恐らく「Apple Pay」の国内リリースに合わせて提供されるのではないかと思われる。

iPhoneを落としたらどうなる?!セキュリティと指紋認証

「Apple Pay」が利用できるようになるということは、様々なカード情報をiPhone本体に持ち歩くということ。万が一iPhoneを落とした場合、どうなるのか。

落としたiPhoneはiCloud.comからロックできる上に新しいiPhoneで再設定すれば残高や定期も元通りになるという。スキミングに対する対策も現在練っているとのこと。

ところで、以前から「Apple Pay」を知っている人は「Apple Pay」が「Touch ID」による指紋認証で決済されるということを知っているはず。日本の場合、改札を通る時はどうなるのか。

どうやら「Expressモード」と呼ばれる指紋認証を不要とするスピード有線の仕組みが用意されるとのことで、位置情報を利用した場所や金額によって認証の有無を切り替えてくれるようだ。

Suica以外にも対応サービスが沢山!オンラインもオフラインも!

Suicaばかりが取り沙汰されているが、他にもiDとQUICPay対応サービスも利用できるようになる。

Apple Pay Services

国内で「Apple Pay」が利用可能になる店舗の一例は下記の通り。

Apple Pay In Japan

ウェブのオンラインアプリケーションでも使用可能になる。僕が長年愛用している「giftee」や定期的に活用している「出前館」、「日本交通」や「TOHOシネマズ」などでも使えるようになる。

Apple Pay In Japan

公式ページには「まもなく登場」と書かれているが、スペシャルイベントでは10月末までにサービスを開始すると公言していた。果たして予定通りサービスが開始されるのか。ワクワクをなんとか抑えながら楽しみに待とう!

https://youtu.be/2eUIr-sn570

もっと読む

12本の記事を表示する
公開情報
更新日2016年09月08日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「Appleニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索