MacBookの13インチモデル、2018年後半に登場か
MacBookの13インチモデルが2018年後半に登場する可能性がある。
これは、GIS(General Interface Solution Holding Limited)が同モデルのパネルモジュールを受注したと工商時報が報じていることから明らかになった。
ついに13インチ型MacBook Airの終焉か
これまで12インチモデルのみ提供されていた「MaBook」に13インチモデルが加わることによって、MacBook Proほどのスペックや性能は必要ではないにしても、もう少し大きい画面が欲しい、というニーズに応えることができる。
また、現在もかろうじて販売が継続されているMacBook Airの13インチモデルに代わる存在になると考えられる。唯一Retinaディスプレイを搭載せず、バタフライキーボードを採用せず、小さいトラックパッドのままなので、いずれ廃止される可能性は高かった。
現行機種である2017年モデルはRAMが16GBまで搭載可能になり、ノート型Macの中ではエントリーモデルという位置付けでありながら十分な性能を発揮できるようになった。
ただし、ポート数は非常に限られる。ベースモデルでも「Thunderbolt 3」ポートが2つ搭載されているMacBook Proと異なり、MacBookはUSB-Cポートがたった1つ。これは恐らく13インチモデルでも同じ仕様になると思われる。
幸いにもUSB-Cドックなどを活用すればMacBook Airとおおよそ同じポートを復活させることができる。小さいので持ち運びに苦労しない。
12インチモデルしかなかったMacBookに13インチモデルが加わることに関しては、決して不思議なことではない。MacBook Proにも13インチモデルと15インチモデルが用意され、iPad Proにも10.5インチモデルと12.9インチモデルが用意されている。
ただ、気になるのは新モデルのスペック。15インチモデルは画面サイズだけではなくスペックも高く、よりハイエンドモデルとして位置付けられている。一方、iPad Proでは10.5インチモデルと12.9インチモデルでは内部仕様の違いはない。
今回報じられているMacBookの13インチモデルは12インチモデルよりもハイエンド機種として位置付けられるのだろうか。
Macの公式情報・購入ページ
- ノート型Mac ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- デスクトップ型Mac ▶ iMac / Mac Pro / Mac Studio / Mac mini
- 各モデル比較 ▶ Macを比較
- Macアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via Macお宝鑑定団Blog)
もっと読む

Apple、MacBook Pro 2018など合計12種類のMacのサポートを終了

12インチMacBook復活の噂、ふたたび

Apple、2015年から2016年にかけて発売された8種類のMacをサポート終了

Apple、12インチMacBookユーザーにアンケートを実施

初代の12インチMacBook Retina、サポート終了

Appleシリコンの12インチ型MacBookは年内登場、重さ1kg以下で電池持ち最大20時間か

週刊ゴリミー:ARM搭載MacBookはMacの”欠点”を克服してほしい

初のARMベースMacBookは12インチモデルの復刻、5G対応か

MacBookのディスプレイコーティング修理プログラム、2013/2014年モデルを対象外に

あえてディスプレイが壊れたMacBookを安く購入し、macOS CatalinaのSidecar機能を画面代わりに使う強者が登場

大悲報:12インチ型MacBook、販売終了

Apple、「MacBook、MacBook Air、MacBook Proキーボード修理プログラム」を発表

Apple、MacBookのキーボード不具合を翌日までに修理完了へ

MacBook/MacBook Proと比較するとMacBook Airの魅力がよく分かる

12インチ型MacBookのローズゴールドモデルが販売終了

Apple、10月30日の発表イベントでiPad Pro、MacBook、Mac miniの新モデルを発表か

Apple、10月中旬に新型iPadとMacBookの発表イベントを開催か

13インチ型MacBook、12インチモデルを置き換える可能性も

13インチ型MacBook、新型iPhoneと同じ9月に発表か
