【iOS 11.3】「iPhone X」でアプリダウンロード時にサイドボタンの「ダブルクリックでインストール」が分かりやすく
「iPhone X」は「Touch ID」から「Face ID」に移行した関係で、App Storeでアプリをダウンロードする際の操作が若干異なる。
従来はホームボタンに指を置くだけで認証が完了し、直後からダウンロードが開始される仕組みになっていた。「Face ID」は画面を見ていれば本人が意識することなくスムーズに認証することが売りとなっているため、誤ダウンロード防止の意図でダウンロードの確認用としてサイドボタンをダブルクリックする仕組みに。
個人的には一度覚えれば分かりやすく、使いやすい仕様であると思っているものの、このUIが直感的ではないとの不満の声が上がっていた模様。「iOS 11.3」からは画面下部に表示されるアプリ名やアカウント名の下に「サイドボタンで確認」と表示されることが明らかになっている。
これはApp Storeに加え、iTunes StoreやApple Pay利用時にも同様の表示が追加される。「iPhone X」を買った人、今年iPhoneを買い換えようと思っている人は「決済時にサイドボタンをダブルクリックする」という操作を覚えておくべし!
なお、ホーム画面やロック画面でサイドボタンをダブルクリックするとApple Payの画面が表示される。ホームボタンが廃止されたiPhoneにおいて「ダブルクリック = 決済関係の機能」として統一されているようだ。
(via 9to5Mac)もっと読む
2017.12.29
2017.11.12
2017.10.31
2017.08.21
2017.08.07
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS 11」新着記事

「iOS 11」のiOSバージョン別におけるシェア率は85%に
2018.09.05

iOS 11.4.1:USB制限モードを追加ーー機能の解説と設定方法
2018.07.10

「iOS 11.4.1」、正式リリース!不具合を修正、信頼性を改善
2018.07.10

「iOS 11.4」にアップデート後、電池の減りが早くなる不具合が増加中か
2018.07.09

「iOS 11.4.1」「macOS High Sierra 10.13.6」の「Public Beta 5」、配信開始
2018.07.03

iOS 11.4.1 / macOS High Sierra 10.13.6、Beta 5を開発者向けに配信開始
2018.07.03

「iOS 11.4.1 Beta 4 / iOS 11.4.1 Public Beta 4」、配信開始
2018.06.26

「iOS 11.4.1 Beta 3 / iOS 11.4.1 Public Beta 3」配信開始
2018.06.19

「iOS 11.4.1」「macOS High Sierra 10.13.6」の「Public Beta 2」、配信開始
2018.06.13

iOS 11.4:アップデート後に電池持ちが悪化する不具合が一部で発生か
2018.06.12

iOS 11.4.1 / macOS High Sierra 10.13.6、Beta 2を開発者向けに配信開始
2018.06.12

「iCloudにメッセージを保管」の使い方・設定を有効化する方法
2018.06.02

「iOS 11.4.1 Public Beta」、配信開始
2018.06.01

「iOS 11.4.1 Beta」、開発者向けに配信開始
2018.05.31

「iOS 11.4」、正式リリース!「AirPlay 2」のサポート、iCloudにメッセージを保管する機能など
2018.05.30

「iOS 11.4 Public Beta 6」、配信開始
2018.05.18

「iOS 11.4 Beta 6」、開発者向けに配信開始
2018.05.18

「iOS 11.4 Beta 5 / Public Beta 5」、配信開始
2018.05.15

iOS 11.4、「USB制限モード」を搭載か
2018.05.09

「iOS 11.4 Beta 4 / Public Beta 4」、配信開始
2018.05.08