【iOS 11.3】「iPhone X」で「Face ID」による購入リクエストが承認可能に
ファミリー共有設定をしている親御さんに朗報だ!
「iOS 11.3 Beta」では「iPhone X」で「Face ID」による購入リクエストが承認可能になったことが明らかになった!
「承認と購入のリクエスト」とは、ファミリー共有している端末から子どもがコンテンツをダウンロードしようとした時、管理者である親に確認用の通知が表示される仕組みのこと。
「Touch ID」対応のiPhoneであれば指をホームボタンに置くだけでが可能だったが、「iOS 11.2」以前では「iPhone X」の「Face ID」による購入リクエストは承認できない仕様だった。親は毎回パスワードを入力する必要があったが、その手間は次期アップデートで解消されるようだ。
これまで「Face ID」を許可していなかった理由は、子どもの顔でも顔認証に成功してしまう可能性を考慮したのではないかと推測されているが、なぜ「iOS 11.3」で仕様を変更したのかは不明。
実際に母親の「iPhone X」を10歳の息子の顔で「Face ID」の認証に成功した事例があることから、ファミリー共有を利用している家庭は今後自分のiPhoneが知らないところで子どもの手に渡らないように、気をつけた方が良いかもしれない。
(via 9to5Mac)もっと読む
2017.12.29
2017.11.28
2017.10.31
2017.09.28
2017.09.20
2017.09.16
2017.09.10
2017.08.03
コメント(0件)
「iOS 11」新着記事

「iOS 11」のiOSバージョン別におけるシェア率は85%に
2018.09.05

iOS 11.4.1:USB制限モードを追加ーー機能の解説と設定方法
2018.07.10

「iOS 11.4.1」、正式リリース!不具合を修正、信頼性を改善
2018.07.10

「iOS 11.4」にアップデート後、電池の減りが早くなる不具合が増加中か
2018.07.09

「iOS 11.4.1」「macOS High Sierra 10.13.6」の「Public Beta 5」、配信開始
2018.07.03

iOS 11.4.1 / macOS High Sierra 10.13.6、Beta 5を開発者向けに配信開始
2018.07.03

「iOS 11.4.1 Beta 4 / iOS 11.4.1 Public Beta 4」、配信開始
2018.06.26

「iOS 11.4.1 Beta 3 / iOS 11.4.1 Public Beta 3」配信開始
2018.06.19

「iOS 11.4.1」「macOS High Sierra 10.13.6」の「Public Beta 2」、配信開始
2018.06.13

iOS 11.4:アップデート後に電池持ちが悪化する不具合が一部で発生か
2018.06.12

iOS 11.4.1 / macOS High Sierra 10.13.6、Beta 2を開発者向けに配信開始
2018.06.12

「iCloudにメッセージを保管」の使い方・設定を有効化する方法
2018.06.02

「iOS 11.4.1 Public Beta」、配信開始
2018.06.01

「iOS 11.4.1 Beta」、開発者向けに配信開始
2018.05.31

「iOS 11.4」、正式リリース!「AirPlay 2」のサポート、iCloudにメッセージを保管する機能など
2018.05.30

「iOS 11.4 Public Beta 6」、配信開始
2018.05.18

「iOS 11.4 Beta 6」、開発者向けに配信開始
2018.05.18

「iOS 11.4 Beta 5 / Public Beta 5」、配信開始
2018.05.15

iOS 11.4、「USB制限モード」を搭載か
2018.05.09

「iOS 11.4 Beta 4 / Public Beta 4」、配信開始
2018.05.08