Fitbit Versa 2はAmazon Alexaを内蔵し、健康・フィットネス機能を強化
「睡眠スコア」やスマートウェイクなどの睡眠機能を強化、2日以上のバッテリーライフを誇る常時画面表示モードも用意
フィットビットは8月29日、スマートウォッチ「Fitbit Versa」の次期モデル「Fitbit Versa 2」を国内でも販売することを正式に発表した。
最新モデルは水泳対応デザインとなっており、「睡眠スコア」やスマートウェイクなどの睡眠機能や、より先進的な健康、フィットネス、その他便利機能を搭載している。また、マイクをデバイス上に搭載し、フィットビットとして初となる「Amazon Alexa」に対応。さらに、音楽やポッドキャストのコントロールを可能にするSpotifyアプリも全モデルに搭載される。
前モデルよりもプロセッサー性能が向上し、より大きいAMOLEDディスプレイを採用。2日以上のバッテリーライフを誇る常時画面表示モードも用意されている。
以下に最新モデルの特徴を紹介する!
睡眠機能の強化
「Fitbit Versa」が特に力を入れているのは睡眠管理。フィットビットの調査によると、64%の調査対象者は睡眠を大変重要な健康・フィットネスのプラオイリティであると回答したことを報告し、睡眠に関する様々な機能を提供。
睡眠スコア
心拍数(就寝時・安静時)、寝返りを繰り返す状態、目覚めた状態の時間、睡眠ステージを基に「睡眠スコア」を算出。
スマートウェイク
機械学習を利用して、事前に選択した30分の間隔を元に、睡眠サイクルの中で起床するのに最適な時間(浅い睡眠かレム睡眠中)に起こしてくれる「スマートウェイク」に対応。近々すべてのFitbitスマートウォッチに提供される予定。
スリープモード
睡眠の邪魔がない状態とするため、スクリーンディスプレイと通知機能をオフにするモードを用意。
推定酸素偏差グラフ
デバイス裏側の赤色センサーと赤外線センサーの併用により、ユーザーに血液中の酸素レベルの変異の推定値を提供する機能を搭載。近日実装される予定。血液中の酸素レベルの短期的変異が、睡眠中の呼吸における変異を示す場合があるという。
基本機能の充実
睡眠以外の健康・フィットネス機能も充実している。
「Fitbit Versa 2」では自動アクティビティトラッキング、PurePulse24時間心拍数トラッキング、15種類以上のエクササイズモード、GPS接続、最大水深50メートルまでの耐水仕様が含まれている。
また、アプリ、電話、カレンダー、テキスト通知などを手首上のデバイスで見ることができ、Androidスマートフォンであれば、ないz層マイクを使ってテキストや通知に返答することができるという。
Alexa対応、Spofityアプリプリインストール
「Amazon Alexa」に対応している点も「Fitbit Versa 2」の大きな強み。マイクは内蔵しているがスピーカーは搭載していないため、呼びかけに対し画面上で回答する仕組みとなっている模様。
アラームやタイマーを設定する、天気やニュースをチェックする、自宅のスマートホームデバイスを操作するなど、「Amazon Alexa」で利用できる基本的な機能は使えるようだ。
Spotifyアプリもプリインストールされ、Spotify Premium登録者は音楽やポッドキャストのコントロールが可能に。再生、プレイリストの変更、曲をお気に入りに追加する、出力デバイスの変更などを簡単にコントロールすることができる。
もっと読む

Ankerが初のカフェ事業参入!全席で急速充電可能な「Anker Store & Cafe 汐留」レポート

OpenAI×ジョニー・アイブの新AIデバイスは「iPod Shuffleサイズで首掛け」らしいぞ

SwitchBot新製品「フロアライト」「テープライト3」登場!Matter対応、 #desksetup 界隈が大歓喜

AIが『考え』、家が『動く』ハブって何?SwitchBotが新製品を予告

SwitchBot ハブ3が新発売!ダイヤルや人感センサー搭載、家電を自在にコントロール

リアル”顔パス”。顔や手のひらが鍵になる最新スマートロック「セサミ Face Pro」先行レビュー

SwitchBot初のスマートテレビドアホン登場。工事不要で来客対応が劇的に便利に

世界初の”ペット用スマホ”こと「PetPhone」が登場。クラウドSIM技術を応用した革新的コミュニケーションツール

ジョニー・アイブとOpenAIが描く次世代デバイス。画面なしAIフォンの可能性

中国Vivoの新型ヘッドセットが完全にVision Proな件

Anker Power Weekで新生活を彩る200製品が最大45%オフ。ロボット掃除機やプロジェクターも特価に

Anker、世界最小のGoogle TV搭載プロジェクター「Nebula Capsule Air」を発表

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選

HPがHumaneを1740億円で買収、AI Pin事業は突如の幕引きへ

”Sonos版Apple TV”、開発中か。高級ストリーミングデバイスで市場に挑む

覚えてる?伝説のスマートウォッチPebbleが帰ってくるぞ

買ってから2年以上経っても、未だに現役のガジェットや家電9選

カシオ時計事業50周年を記念した、リングウォッチが欲しすぎる

SwitchBot、テーブル・間接照明・ワイヤレス充電器を組み合わせた4-in-1空気清浄機を発表
