ボクシング界のレジェント、パッキャオが独自の仮想通貨を発表
某インフルエンサーを客寄せパンダに使い蓋を開けてみたら実態がない詐欺のようなトークンだった、という悲劇にならないことを願う
史上2人目の6階級制覇王者であり、元WBC世界フライ級王者であると同時にフィリピン上院議員を務めるマニー・パッキャオ氏が現地時間9月1日、フィリピン・マニラで開催したフリーコンサートに集まった2,000人の観客の前で独自の仮想通貨を発表したとReutersが報じている。
発行された「Pac」トークンを利用し、ファンはグッズの購入やSNSでのやり取りが可能になるとのこと。
セレブや著名人の独自トークンを発行するプラットフォーム提供するシンガポールの取引所「GCOX(Global Crypto Offering Exchange)」に登録される予定。イギリスのサッカースター、マイケル・オーウェン氏やアブダビ首長国の支配家族の一員であるSheikh Khaled bin Zayed al-Nahyan氏がプライベート投資家として登録されているとのこと。
著名人が投資家として登録されている以上、何かしらの影響を及ぼすことは容易に想像できるため、某インフルエンサーを客寄せパンダに使い蓋を開けてみたら実態がない詐欺のようなトークンだった、というような悲劇の繰り返しにはならないことを信じたい。
もっと読む
2024.05.29
2021.11.11
2021.01.27
2019.06.19
2019.06.19
2019.04.25
2017.06.07
2015.07.07
2014.10.28
2014.06.06
2010.09.08
関連キーワード
コメント(0件)
「お金・仮想通貨」新着記事

DMM Bitcoin、約482億円相当のビットコインが不正流出
2024.06.01

Apple、仮想通貨の経験者を募集中
2021.05.27

仮想通貨ウォレットBitPay、Apple Payをサポートへ
2021.02.13

au WALLET 残高、仮想通貨からのチャージに対応
2019.08.21

仮想通貨取引所大手のビットフライヤー、新規口座の開設を停止
2018.06.22

Twitter、仮想通貨およびICOに関する広告を禁止へ
2018.03.27

Google、仮想通貨およびICOに関する広告を6月以降禁止へ
2018.03.15

コインチェック、来週中から一部サービスを再開へ 返金も来週中に実施
2018.03.08

Steve Wozniak、800万円以上相当のビットコインが盗まれていた
2018.02.28

「楽天コイン」構想、三木谷社長が明らかに
2018.02.28

イタリアの仮想通貨取引所「Bitgrail」、約212億円相当の不正取引が発覚
2018.02.11

コインチェック、2月13日から日本円出金を再開すると正式発表
2018.02.09

コインチェック、日本円の出金を13日にも再開か
2018.02.09

bitFlyer、SFD導入を正式発表!現物とFXの価格乖離の縮小が目的
2018.02.08

金融庁、週内にも複数の仮想通貨交換事業者に立ち入り検査
2018.02.07

コインチェックの仮想通貨流出、北朝鮮が関与した疑い
2018.02.06

三菱東京UFJ銀行、銀行名を変更ーー4月1日から「三菱UFJ銀行」
2018.02.06

麻生氏、コインチェックの返金に課税の可能性を示唆
2018.02.06

一部の欧米銀行、クレジットカードによる仮想通貨の購入を禁止へ
2018.02.05

コインチェック、日本円出金の再開に向けて準備を進めていると改めて発表、具体的な時期は明言せず
2018.02.03