Apple、Mac Pro 2019を米国・テキサスで製造へ
米政府による一部部品に対して関税が免除されたことによって実現
Appleは現地時間9月23日、新しいMac Pro(2019)がテキサス州・オースティンで製造することを発表した。前モデルであるMac Pro(2013)と同じ工場を使用し、米国企業12社以上がデザイン、開発、製造した部品が含まれているとのこと。
一部噂では新型「Mac Pro」は中国で生産すると報じられていたが、今回、Appleはこれを否定。ただし、これは米政府による一部部品に対して関税が免除されたことによって実現していることを明らかにした。
トランプ米大統領は今年7月、Mac Pro(2019)用部品の輸入関税対象除外を希望するAppleの要請を却下する方針を明らかにしていたが、結果的にこれも覆ったと見られている。
Apple will not be given Tariff waiver, or relief, for Mac Pro parts that are made in China. Make them in the USA, no Tariffs!
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 2019年7月26日
製造は近々開始されるとのこと。Mac Pro(2019)は今秋発表される見通しとなっているが、具体的な発売時期は分かっていない。
もっと読む
2019.08.23
2019.06.29
2019.06.20
2019.03.26
2019.03.26
2019.03.26
2019.03.26
関連キーワード
「Mac Pro」新着記事

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品
2024.12.26

Apple M5チップの量産スケジュールが判明、MacBook Proは2025年秋に刷新か
2024.12.24

Appleの発表ラッシュ、来週から! 期待できない製品は?
2024.10.27

新型Mac StudioやMac Pro、登場は2025年半ばになる見通し
2024.05.20

M4チップは「AI性能の向上」に注力か。メモリは最大512GBの噂
2024.04.12

新型Mac StudioとMac Pro、2024年後半に発表か
2024.01.08

M3 Ultra Mac Studioは2024年半ばに発表か。あれ、Mac Proは?
2024.01.06

M3 Ultraチップ、32コアCPUと80コアGPUを搭載か
2023.08.14

100万円オーバーのMac Pro(2023)、SATAドライブが切断される不具合あり
2023.06.16

Mac Pro(2023)のベンチマークスコアが公開。Intelモデルの約半額で2倍以上の性能
2023.06.14

Mac Pro(2023)、販売開始
2023.06.13

M2 Ultra Mac ProはGPU PCIeカードに非対応。理由は「方向性の違い」
2023.06.12

M2 Ultraのベンチマークスコアが判明。CPU性能は2割増、GPU性能は43〜46%増
2023.06.11

Mac Pro(2023)、正式発表。M2 Ultra標準搭載、PCIe拡張に対応
2023.06.06

新型Mac Pro、WWDC23で多分発表されない。新型Mac StudioはM3待ちか
2023.04.22

Appleの未発表デバイス”ComputeModule”、iOS 16.4で発見される
2023.02.23

新型Mac、Bluetoothの認証機関に登場。15インチMacBook Airか
2023.02.23

M2 Mac mini、Mac Proをベンチマークスコアで上回る
2023.01.27

新型Mac Pro、GPUはユーザーアップグレード不可。RAMも非対応
2023.01.27

M2 Ultraチップ搭載の新型Mac Pro、今春に発表か
2023.01.12
最近PC買い換えても、「速くなった」って感じること無くなったけど、新MacProはどうなんでしょうね。
うちはメインはWindowsですけど、Core i9の10コアでもモタつく事がよくある。
動画編集とかの重い作業は皆無で、重いのはせいぜいPhotoshopくらいなんですけど。(あとはテキスト編集とExcelくらい)
ディスプレイが8Kクワッドなのが原因かな。
新MacProは最大6Kクワッドいけるみたいなので興味津々です。