アイロボット初の空気清浄機「Klaara p7 Pro」、全世界に先駆け日本で販売開始
家庭の床清掃を支えてきたアイロボットが、次に清掃を試みる分野は”空気”
ロボット掃除機「ルンバ」や床拭きロボット「ブラーバ」などで家庭の床清掃を支えてきたアイロボットが、次に清掃を試みる分野は”空気”だ。
アイロボットジャパンは10月20日、アイロボット初となる空気清浄機「Klaara(クラーラ) p7 Pro」を一部のアイロボット認定販売店およびアイロボット公式ストアで、全世界に先駆け日本市場で販売を開始した。公式ストアの価格は169,800円。カラーバリエーションは、ウォームホワイト、グリーングレー、インクブラックの3色が用意されている。
Klaaraはアイロボット独自の密閉構造を採用しており、密閉技術によって取り込んだ有害物質が製品内でキレイな空気と混ざらないように設計されている。ロボット掃除機で培った高度なAI技術でお部屋全体をモニタリングして、花粉などのアレルゲンが特にひどい場合などは積極的に浄化能力を高め、99.98%の有害汚染物質などを除去できるという。
独自のオペレーションシステムiRobot OSを搭載し、ルンバとも連携。ルンバ作動中はファンスピードを自動的にアップするなど、連携機能が利用できる。連携機能をサポートするルンバは、s9+、j9、j7、i7、i5、i3シリーズ、ルンバ コンボ。
パフォーマンス適用床面積は40畳、8畳あたりの清浄時間は約7分。1分間あたりの最大風量は8.9㎥、最大消費電力は169W、1時間あたりの最大電気代は5.2円としている。
もっと読む
2024.01.30
2023.09.01
2023.08.09
2022.11.01
2019.12.07
関連キーワード
コメント(0件)
「家電製品」新着記事

Dreameが描く「家庭の執事」への道。階段を登り機械アームで家事をこなす未来
2025.11.08

Dreame幹部が語る「畳対応」の本気度:ユーザーの声を1カ月で製品化する驚異の開発体制
2025.11.08

Dreame Aqua10 Ultra Roller レビュー:歴代のロボット掃除機達の”拒否”を快く受け入れてくれる新相棒
2025.11.07

DREAME工場見学で衝撃「15秒で1台完成」の製造ライン、箱詰め後もランダム破壊テストで品質担保
2025.10.28

Dreame、”ダイソン牙城”に挑む史上最軽量コードレス掃除機「X1 Air/X1 Slim」発表。10月17日発売
2025.10.01

Dreame、”ロボット掃除機の常識”を破壊する「Aqua10 Ultra Roller」発表:クラファンで最大40%オフ
2025.10.01

Ankerロボット掃除機に新色。「ホワイト」っていうだけで”妻稟議”が下りたりしない?
2025.09.24

Ankerの最新ロボット掃除機、階段上り下りできます。Omni S2+MarsWalker発表
2025.09.05

Anker、Eufy史上”最強”ロボット掃除機を発売!20,000Pa吸引力&1.5kg圧力で汚れを一掃
2025.08.08

SwitchBot最新ロボット掃除機K11+が16%OFF!世界最小級なのに6,000Pa吸引力の衝撃
2025.07.09

エコバックス、”iMac G3のロボット掃除機”を発売してしまう
2025.06.05

1台2役!シーリングライトとサーキュレーターを一体化した「サーキュライト」が最高なんだが?
2025.05.29

Roborock、史上最薄7.98cmのロボット掃除機「Saros 10」発売。家具の下も自在に清掃
2025.05.28

【ハンズオン】Dyson PencilVac体験レビュー!世界最薄38mmの掃除機が想像以上にすごかった
2025.05.23

SwitchBotが世界初の多機能家庭用ロボット「K20+ Pro」を発売!あなたの家に”スマートな相棒”が登場
2025.05.10

玄関の花粉対策、コンパクト空気清浄機対決:Blueair vs Levoit
2025.03.23

コンパクト設計で場所を選ばない、Ankerの新ロボット掃除機C10が3万円以下で登場
2025.03.19

新生活の掃除機はダイソンが最適な理由。目に見えないゴミを可視化する技術に驚愕
2025.03.10

Anker Power Weekで新生活を彩る200製品が最大45%オフ。ロボット掃除機やプロジェクターも特価に
2025.03.08

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選
2025.03.02




