当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Roborock、史上最薄7.98cmのロボット掃除機「Saros 10」発売。家具の下も自在に清掃

2万2000Paの最強吸引力と格納式LDSセンサーで狭いスペースでもパワフル清掃を実現

Roborock presentation 31

ロボット掃除機メーカーのRoborockが、同社のフラッグシップモデルとなる超薄型ロボット掃除機「Roborock Saros 10」を2025年6月6日に発売すると発表した。本体の高さを7.98cmまで薄くした革新的な設計により、従来のロボット掃除機では進入が困難だった家具の下などの狭いスペースでも、パワフルな清掃を実現する。

新製品は全国のヤマダデンキ(一部店舗を除く)およびヤマダウェブコムで販売され、価格は28万5780円(税込み)となる。発売に先立ち、5月27日から予約受付が開始されている。

革新的な自動昇降式ナビゲーションシステム

Saros 10の最大の特徴は、新開発の格納式LDSセンサーを採用した自動昇降式ナビゲーションシステムだ。上方向のToFセンサーと組み合わせることで、空間の高さを測定し、LDSレーザーセンサーの格納・上昇を適切なタイミングで制御する。

この技術により、LDSセンサーが本体に格納された状態でも左右100度までの範囲をセンサーが捉え、死角が少ないスムーズなマッピングと走行を実現している。さらに傾斜した空間もリアルタイムで検知し、無理な進入を回避することで本体の損傷を防ぐ。

実際に使用してみると、この格納式LDSセンサーの恩恵は想像以上に大きい。僕の家でも棚脚の下など、従来のロボット掃除機ではギリギリ入れない場所が、Saros 10であれば問題なく進入できる。手が届きづらい場所ほどロボット掃除機に掃除してもらいたいため、状況に応じてセンサーが格納される仕組みは非常に魅力的だ。

薄型ながら業界最高水準の清掃性能

超薄型設計でありながら、Saros 10はRoborock史上最高の2万2000Paという強力な吸引力を誇る。この吸引力により、ペットの猫砂といった大きめのゴミから微細なハウスダストまで効率的に除去できる。

清掃機能面では以下の特徴を備えている:

  • 四隅を100%カバーする自動で伸びるサイドブラシ
  • 壁際0.51mmまで近づいて水拭きする壁キワ用モップ
  • 毛の絡まり度0%を実現する「デュアル毛がらみ防止ブラシ」
  • 最大4cmの段差を乗り越えるリフトアップ機能

独特なモップ設計で効率的な水拭きを実現

Saros 10のモップ設計は、他のハイエンドロボット掃除機とは一線を画している。一般的なハイエンド型ロボット掃除機は、円形(もしくはおにぎり型)のモップが2つ付いているタイプか、ロボット掃除機の横幅ギリギリまで取り付けられたロール型モップのタイプが存在している。しかしSaros 10は、いわゆる低価格帯のロボット掃除機にありがちな布を前面側に貼り付けたようなデザインを採用している。

壁際などは進行方向に対し右側に取り付けられた小型の円形モップでカバーする仕組みだ。このモップ部分は着脱可能となっており、指定された清掃エリアがモップを不要と判断した場合、モップを掃除ステーションに残したまま出動する。必要のない湿気を防ぐ仕組みとなっている。

水拭き機能では、モップの振動エリアが26%拡大し、最大毎分4000回の高速振動と高加重による力強い水拭きで、液状の汚れから乾いてこびり付いた頑固な汚れまで除去する。

Roborock presentation 01
他社とは異なる形状・構成のモップ

最新の8way全自動ドックでメンテナンス負担を軽減

Saros 10には、Roborockの最新技術を搭載した全自動ドックが付属する。このドックはゴミ収集、モップの洗浄・乾燥、給水、洗剤投入、高速充電などを自動で行い、日常的なメンテナンス作業を大幅に軽減する。

特筆すべきは、80℃の温水でモップを洗浄し、黄色ブドウ球菌や大腸菌の細菌を99.99%除去する機能だ。また、約150分のフル充電に対応し、速やかに掃除を再開できる。

スマート機能とアプリ連携

進化したRoborockアプリを使用することで、部屋のマッピングデータと掃除履歴に基づき、ルート、吸引力、水量を自動調整できる。時間帯ごとの静音モード設定や、キッチン・洗面所を掃除した後のモップ洗浄設定など、住環境や掃除習慣に合わせた細やかなカスタマイズが可能だ。

さらに、Wi-Fi接続が不要なインテリジェント音声アシスタントを搭載し、ネットワーク環境がない場所でも音声による操作が可能となっている。リアルタイムのビデオ通話や見守り機能も搭載し、外出先からペットの様子を確認することもできる。

Roborockは2014年に設立された中国のロボット掃除機メーカーで、これまでに累計2000万台以上を販売し、170以上の国と地域で製品を展開している。今回のSaros 10は、同社の技術力を結集したフラッグシップモデルとして位置づけられている。

もっと読む

12本の記事を表示する
特集
関連キーワード
公開情報
更新日2025年05月28日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「家電製品」新着記事
トレンド検索