iPhone関税リスク「心配していない」──製造拠点シフトの全貌
米中貿易摩擦が続く中、Appleは米国向けiPhoneの生産をインド、他主要製品をベトナムへ移管
Appleのティム・クックCEOが、米国向けiPhoneへの関税リスクについて「心配していない」と語った。米中貿易摩擦が続く中、Appleはすでに米国向けiPhoneの半数以上をインドで生産し、MacやiPad、AirPods、Apple Watchなどの主力製品もベトナムから調達していると明かした。
これにより、Appleは中国依存からの脱却を加速し、関税の影響を最小限に抑える体制を整えている。
米国向けiPhoneの半数以上がインド製、他製品はベトナム中心に
クック氏によれば、現在米国で販売されているiPhoneの半分以上はインドで生産されている。さらに、MacやiPad、AirPods、Apple Watchといった他の主力製品は、ほぼすべてベトナムから出荷されているという。これにより、米国が中国製品に課す高率な関税の影響を回避できている。
現時点では、スマートフォンやPCなどの主要デバイスは関税の対象外となっているが、今後の政策次第で状況が変わる可能性もある。そのためAppleは、さらなる生産拠点の多様化を進めている。
2027年までに米国向けiPhoneはすべてインド製へ
複数の報道によれば、Appleは2027年までに米国市場向けのiPhoneをすべてインドで生産する計画だ。2025年3月期には、インドでのiPhone組立額が220億ドルに達し、前年比60%増という急成長を遂げている。FoxconnやTata Electronicsなど現地パートナーとの連携も強化されており、インド政府の生産連動型インセンティブ(PLI)や新たな補助金政策も追い風となっている。
中国依存は完全解消できるのか?
Appleは最終組立工程をインドやベトナムに移すことで関税リスクを回避しているが、部品調達の多くは依然として中国に依存している。サプライチェーン全体の移転には時間がかかるとされており、Bloomberg Intelligenceは「生産の10%を中国から移すだけでも最大8年かかる」と分析している。
まとめ
クック氏の発言は、Appleが関税リスクを十分に認識し、柔軟かつ戦略的に対応していることを示すものだ。米中対立が長期化する中でも、Appleのサプライチェーン改革は着実に進んでいる。投資家にとっても、Appleが今後も安定した供給体制を維持できるという安心材料となりそうだ。
Appleは米国向け製品の生産拠点をインドやベトナムにシフトすることで、米中貿易摩擦や関税リスクを巧みに回避している。今後もサプライチェーンの多様化を進め、世界最大級のテック企業としての地位を守り続ける見通しだ。
(Source: 9to5Mac)
もっと読む

MacのSpotlightにセキュリティ脆弱性。発見したのは因縁のライバル

Apple梅田に2,000人が殺到!グランドオープンの熱狂現場を写真で完全レポート

Apple梅田、あと1時間半でグランドオープン。「オープン待ち徹夜組」の先頭集団はどんな人達なの?

【初日限定】写真で見る、Apple梅田オープン記念品。トートバッグ+ピン+ステッカー3点セット

Apple梅田が7月26日オープン:”日本初”盛り沢山の新店舗レポート

Apple「AppleCare One」発表。月額19.99ドルで3台まで保護する革新プラン

「ディスプレイ搭載HomePod」を示唆する決定的な証拠、iOS 26ベータ内に発見

iPhone 17 Airのバッテリー容量、まさかのiPhone 12レベル?

娘氏「私、もうパパの仕事手伝えるよ」 Appleサマーキャンプで娘たちが映画作りに挑戦

AppleがYouTuber Jon Prosserを企業秘密漏洩で提訴。iOS 26リーク事件の全貌

Appleに朗報。欧州委員会がデジタルサービス税を撤回、米国との通商交渉に配慮

Apple、5億ドル投資でレアアース磁石を米国調達へ。MP Materialsと史上初の大型契約

Apple、重要なAI幹部をMetaに”奪われる”

速報:AppleのCOO Jeff Williams氏が退任へ。iPhone・Apple Watch開発の立役者が27年の歴史に幕

Apple、EUの800億円制裁金に上訴を発表。「法律の要件を大きく逸脱」と真っ向反発

関西3店舗目「Apple梅田」が7月26日オープン決定!JR大阪駅直結の最高立地

Apple、人間の目に匹敵する”20ストップ”ダイナミックレンジのイメージセンサー特許を出願

Apple、激おこ。機密情報を大量持ち出しSnapに転職した元Vision Proエンジニアを訴訟

Apple、ロサンゼルスに新スタジオ開設 Apple Music 10周年記念で史上最大のクリエイティブプロジェクト
