ソフトバンクも近々テザリング解禁?!孫さん、テザリングについて「検討しましょう。」とコメント!
【img via Softbank Summit 2008 Keynote by nobihaya】
au版iPhone 5はテザリングを解放した一方、ソフトバンク版はテザリングができないことが話題となっているが、本日孫さんがTwitterでテザリングについて検討するとTweetしている!!これは期待できるかも?!
話題となっているTweetは以下!
検討しましょう。 RT @jobs_george テザリングについてコメントして欲しい
— 孫正義 (@masason) September 18, 2012
仮にテザリング解禁となれば、au同様に通信制限を設けるとは思うが、外出先でMacBook Airでガリガリ作業する僕としてはソフトバンク版でもテザリングが解放されるのはかなり嬉しい!!
続報を待つ!!
ソフトバンク版iPhone 5はテザリング非対応だが、通信制限は無し! | gori.me
(via Macお宝鑑定団 blog(羅針盤))
もっと読む
2024.06.11
2023.05.05
2021.06.08
2020.07.14
2020.06.26
2018.09.13
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhone」新着記事

楽天モバイル「楽天カード会員限定20,000ポイント還元」でiPhone 17が大幅値引き
17時間前

iPhone Air MagSafeバッテリー レビュー:薄型デザインの代償と真価
20時間前

iPhone 17・17 Pro・iPhone Airのポートレートモード比較、意外な結果が判明
2025.09.19

iPhone Air、最大の懸念は「バッテリー」より「熱」だと思う
2025.09.19

「極薄対決」iPhone Airはマジで薄いが、Galaxy Z Fold7はやべぇ
2025.09.19

「iPhone 17のeSIMオンリー、本当に大丈夫ですか?」故障や移行など、Appleに全部聞いてみた
2025.09.19

iPhone 17 Pro・Air、メモリは12GB。17は8GBでステイ
2025.09.18

iPhone Air レビュー:裸で使え
2025.09.17

iPhone 17 レビュー:地味こそ正義
2025.09.17

iPhone 17 Pro レビュー:「8倍」が変えたすべて
2025.09.17

iPhone 17シリーズとiPhone Air、怒濤の”開封の儀”
2025.09.17

iPhone Airファーストインプレッション:「いつまでも触っていたくなる」薄さの真価
2025.09.13

ソフトバンク「月額1円iPhone」がヤバすぎる。iPhone 17/Air(ほぼ)全シリーズで入手可能に
2025.09.13

楽天モバイル「iPhone 17」が衝撃の実質5万円台。MNPで9万円以上安くなる
2025.09.12

現地で触って分かった新型iPhone選び方:17は安定、Proはガチ勢、Airは新体験
2025.09.12

iPhone 17 Proの「ダサい」デザイン、実は合理的すぎる理由
2025.09.12

iPhone 17 Proの「四角いガラス部分」、実は性能が4倍向上していた
2025.09.11

iPhone 17 Pro実機写真で見るカラバリ。エレガントさは失われたのか
2025.09.11

iPhone 17ファーストインプレッション:「地味」と思ったら大間違い!実機でカラバリをチェック
2025.09.10

iPhone 17シリーズとAirは「eSIM限定」。代わりに電池持ち2時間増し
2025.09.10