MacBookシリーズは全モデル、WWDC2013にてアップデートが発表される?!
【img via Cult Of Mac】
WWDC2013ではMacBookシリーズのアップデート祭りか?!
つい数日前にMacBook ProのRetinaディスプレイモデルのアップデートは年末にずれ込む可能性があるとコメントしたばかりのKGI SecuritiesアナリストMing-Chi Kuo氏によると、現状のMacBookシリーズは全モデル、WWDC2013にてアップデートが発表されるとコメントしている!課題とされているディスプレイの供給は間に合うのか?!
全モデル、Intelの最新チップ「Haswell」を搭載
すべてのモデルがアップデートされる、と言っても予想されている内容としてはプロセッサーがIntelの最新チップ「Haswell」に変わるというだけ。これによって性能は7%〜13%ほど向上し、電池持ちが改善される模様。出先でバリバリ作業する人にはそれなりに嬉しいものの、この調子だと期待しているような大きなアップデートは残念ながら見られなさそうだ。
Retinaディスプレイ搭載のMacBook Airについても今のところ新しい情報はない。既存のRetinaディスプレイラインアップ向けのディスプレイ供給が間に合っていない時点で、技術的に可能だったとしても生産ラインが追いつかない可能性はある。
WWDC2013が近づけ近づくほど新しい噂が入ってくるはず!さらなる追加情報を待とう!
(via Cult Of Mac)
もっと読む
2021.09.28
2020.06.22
関連キーワード
コメント(0件)
「MacBook Air」新着記事

M4 MacBook Airの新色スカイブルー”開封の儀”。予想以上の爽やかさ
2025.04.22

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由
2025.03.30

M2 MacBook Airが13.4万円…だけど、M4時代でも「3万円引き」は”買い”なのか?
2025.03.29

M4 MacBook Airが登場した今、44,000円オフのM3モデルを買うのは「アリ」なのか
2025.03.15

M4 MacBook AirとMac Studio(2025)先行レビュー:各メディアが評価する最新Macの実力
2025.03.12

MacBook Airのキーボード、26年ぶりに改良。分かりづらさを解消
2025.03.08

M1 MacBook Airユーザーが新型M4モデルに買い替えるべき7つの理由
2025.03.07

円安つらい……MacBook Air、M4の登場で米国では値下げなのに日本では実質値上げ
2025.03.06

M4 MacBook Air、本当にガッカリしたことが1つだけある
2025.03.06

M4搭載MacBook Air vs Pro、選ぶべきはどっち? 比較して見えた違い
2025.03.06

M4 MacBook Air:知っておくべき8つのこと
2025.03.06

新型MacBook Air、正式発表。M4チップ搭載、新色スカイブルー追加、価格据え置き
2025.03.05

「あれ?M4 MacBook Airは?」→どうやら今晩っぽいです
2025.03.05

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?
2025.03.04

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か
2025.03.04

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か
2025.03.03

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か
2025.02.25

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです
2025.02.24

M4 MacBook Airを待ちわびている皆さん、「遅くとも3月中」だそうです
2025.02.18

iPhone SE 4は来週に”延期”か。明日はAppleから「小さな発表」の可能性
2025.02.12