キャリア、ピンチ?!「iOS 7」から「FaceTime audio」を提供!Apple、ついにVoIP本格参入か?!
iMessageでSMSを潰したApple、「iOS 7」の新機能で音声通話も潰しにかかるか?!
WWDCではそれほど大々的に発表されていなかったが、「iOS 7」では音声のみのFaceTime「FaceTime audio」が含まれている。テレビ電話のテレビ抜き、つまり単なるVoIPサービスになるのだが、3G回線越しに利用可能になればキャリアがピンチになるかも?!
Skypeに対抗か?!VoIPが当たり前の時代に
既に「FaceTime(音声+映像)」が実現できている今、「FaceTime audio(音声)」が実現できない訳がない。むしろ、なぜ最初から提供しなかったのだろうか。
iMessageのリリースによってSMS離れを促進し、キャリアに大ダメージを負わせたApple。恐らく「FaceTime audio」は同じぐらいのインパクトがあるのではないかと考えている。
世界的に見るとSkype、国内だとLINEやcommによって少しずつ浸透しつつあるVoIP。かつてガラケーでテレビ電話機能が搭載されても流行らなかったようにFaceTimeも国内ではまるで使われているイメージがないが、無料で通話ができる「FaceTime audio」は認知されれば利用者数が増える見込みは十分にある。
海外に比べてLTEなどのインフラが整っている日本だからこそ広まる可能性があるAppleのVoIPソリューション。国内キャリアは要注意かもしれない!
【 #WWDC2013 情報はここを見ればOK!】発表されたMacBook Air、Mac Pro、iOS 7、OS X Mavericksに関する記事まとめ! | gori.me
(via iDownload Blog)
もっと読む
2021.06.08
2021.05.17
2018.12.01
関連キーワード
コメント(2件)
「iOS」新着記事

AI化したApple純正カレンダーを”裏付ける”情報が見つかる。iOS 19で登場か
23時間前

Apple、iOS 19でAIモデルをデベロッパーに開放か
2025.05.21

iOS 19、「AIバッテリー管理機能」を実装か。iPhone 17 Airを見据えた新機能……?
2025.05.13

iOS 18.5にはiPhone 16eのC1モデムに初のセキュリティ修正を含む重要アップデートが含まれている
2025.05.13

iOS 18.5正式リリース。プライド壁紙やiPhone 13の衛星通信対応など
2025.05.13

iOS 19で公共Wi-Fi接続が劇的に進化するかも。複数デバイスへの入力が一度で完了する新機能の噂
2025.05.12

iOS 19でGoogle Geminiが標準搭載か。Apple Intelligence体験がグレードアップ
2025.05.01

Apple Storeで不定期開催のApple Intelligenceセッションを受けてみた【Today at Apple】
2025.04.24

iOS/iPadOS 18.4.1、正式リリース。CarPlayの不具合を修正など
2025.04.17

iPhone 17 Proに搭載される新機能、デュアルビデオ録画がクリエイターの注目を集める
2025.04.09

iOS 19のデザイン大幅刷新が明らかに、より丸みを帯びたアイコンとガラス調UIが特徴
2025.04.09

iOS 18.4アップデート後のCarPlay接続トラブル、多数のユーザーが報告
2025.04.05

iOS 18.4で楽天市場アプリに不具合、検索やログイン後の表示に問題
2025.04.04

iOS 18.4の新機能:Safariで検索履歴が丸見えに、非表示にする方法
2025.04.04

iOS 18.4の不具合:アップデート後に削除済みアプリが勝手に復活する現象が報告
2025.04.03

iOS 18.4の新機能:ホームバーのダブルタップでSiriにテキスト入力が可能に
2025.04.02

iOS 19、iPhone XR/XS/XS Maxは非対応に?A12チップ搭載機種がサポート終了の恐れ
2025.04.02

ChatGPTとApple Intelligenceの連携が日本で解禁。よくありそうな質問と回答まとめ
2025.04.01

Apple Intelligenceが待望の日本語対応。……で、僕らの日常はどう変わる?
2025.04.01

iOS/iPadOS 18.4、正式リリース。Apple Intelligence、待望の日本語対応
2025.04.01