iPad Proは2015年4月以降に発売か?!
【img via Blog OleOle!】
12.2インチ型iPad Proが手に入るのはまだしばらく先になりそうだ。
KGIのアナリストMing-Chi Kuo氏によると、iPad Proは2015年第2四半期に発売されると予想している!
液晶パネルに「Oxide TFT(酸化物半導体TFT)」を採用
2015年第2四半期に発売ということは、早くとも3月末以降に発売されると予想されるApple Watchと同時期になる可能性が高い。Apple Watchと同時期に発売されるとしたら、両デバイス間で何か連携するのだろうか。
先日、iPad Proは12.2インチ型になるという噂を伝えたがKuo氏によると12.9インチ型のディスプレイを搭載し、液晶パネルには「Oxide TFT(酸化物半導体TFT)」を採用すると伝えている。
この液晶パネルによって大型iPadが必要とする高い解像度や速い反応速度、そして高い彩度を実現することが可能になるそうだ。
他にも「iPad Air 2」の発売にも関わらず、2014年第4四半期におけるiPadの販売台数は2,100万台以上になり、2015年第1四半期にはその半分以下である約970万台になると予想している。
(via 9to5Mac)
もっと読む
2014.11.02
2013.10.03
関連キーワード
コメント(0件)
「iPadニュース・噂 ・最新情報」新着記事

新型iPad Pro、2つ目のフロントカメラを搭載するかも。2025年秋発売のM5チップ搭載モデルで
2025.07.21

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場
2025.07.11

「iPadでmacOSを使いたい」ユーザーの声にAppleが”最終回答”、統合しない明確な理由
2025.06.20

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂
2025.05.31

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう
2025.05.20

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か
2025.04.04

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か
2025.03.31

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か
2025.03.18

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか
2025.03.11

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性
2025.03.03

iPad (第11世代)、Apple Intelligence対応に新たな疑問
2025.01.23

新型iPad Pro、今年登場するも”地味な”アップデートの可能性
2025.01.22

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです
2025.01.21

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ
2025.01.15

新型iPad Air、M4チップ搭載で大幅パワーアップか
2025.01.14

エントリーモデルiPadにA17 Proチップ搭載?メモリは8GBに増量か
2025.01.13

新型iPhone SEとiPad 11、1月にサプライズ発表か。著名ジャーナリストは否定
2025.01.08