Apple、Apple Watchアプリの開発者を本社に招待
Apple Watchのリリースを控えている今、Appleにとって重要なのは発売時に対応アプリが多数用意されていること。既に一部の開発者にはアプリを今月半ばまでに準備するよう要請していたようだ。
4月発売なのに2月半ばにアプリを提出。なぜそれほど急ぐ必要があったのか謎だったが、その理由が少しずつ見えてきた。9to5Macによると、AppleはApple Watchアプリの開発者を本社に招待し、アプリの仕上げをサポートや実機によるテストを行っていると報じている!
Apple Watchはデベロッパーにとって「絶好のチャンス」になる
Appleは2月中に100組以上のデベロッパーに対してワークショップを実施するなど、Apple Watchのリリースに向けて万全の状態を目指しているようだ。招待されている開発者はスポーツ関連から仕事効率化関連までと非常に幅広い模様。
Apple Watchは「Apple Pay」にも対応しているため、「Apple Pay」に関するアプリを開発するパートナーとも打ち合わせをしているとのこと。アメリカの銀行だけではなく、ドイツやカナダの銀行とも話を進めているとのこと。アメリカ国外で「Apple Pay」が利用できるようになる日は近そうだが、日本に関しては未だに何の話も無い。辛い。
さて、実際に多数のデベロッパーがApple本社に出向き実機でアプリを試しているということは、人よりもいち早くApple Watchの実機に触れる機会が与えられているということ。デジタルクラウンは「really nice(とても良い)」という人もいれば、Force Touchは「慣れるのに時間が必要(takes time)」という人もいるようで、感想は様々だ。
ただし、共通してApple Watchのエコシステムは素晴らしく、絶好のチャンスになるという見解を示している。これはApple Watchの機能が限られているため、つまり、「必要だが無い機能」「あるべきだが無い機能」をデベロッパーが開発することができるからだと言う。
取り扱いは直営店とオンラインストアに限定し、最上位モデルには特別な金庫を用意。4月に日本国内で販売されないのは極めて残念ではあるが、これほどAppleが気合いを入れているとなるとやはり発売日に手に入れたい欲が高まってきたな…困ったな…。
(via 9to5Mac)
もっと読む

Apple、カメラ搭載の新型AirPodsとApple Watchを2027年に発売か – AIによる新機能を実現

Apple Watchで4月24日に特別イベント、アクティビティリング完成で限定バッジ獲得

楽天モバイル、Apple Watch Series 9とUltra 2を最大16,500円値下げ

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

Apple Watch Ultra 3、衛星通信と5G対応で進化か。アウトドア派の救世主に

プラスチック製Apple Watch SEの計画が頓挫か。デザインとコスト問題で「危機的状況」に

Apple Watchにカメラ搭載か。AirPodsにも赤外線センサー追加の計画が進行中

Apple Watch Ultraシリーズをおすすめする4つの理由。初代モデルが今なら3万円オフ

Apple Watch SE(第2世代)が2,497円オフ、「ちょうど良い」モデルが気持ちばかりお得に

Apple Watch Series 10が約5,000円オフ。高速充電と大画面化の現行モデルを今こそ入手するチャンス

新モデル待つ?それとも1.7万円オフで買えるApple Watch Ultra 2、買っておく?

Apple Watch Series 10に不具合。スピーカー音量が突如低下する問題が浮上

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ

新型Apple Watch SE、プラスチックボディ採用でデザイン刷新か

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品

iOS 19、iPhone XSからiPhone 16まで全機種で動作か

Apple Watch Ultra 3、サテライト通信に対応で2025年発表か

iPhone XS MaxとiPhone 6s Plus、ビンテージ製品に分類へ

ファーストインプレッション:iPhone 16(ホワイト)、Apple Watch Series 10(ジェットブラック)、AirPods 4
