2017年発売のiPhone 8、価格は1,000ドル(約11万円)以上に?!
やはり”プレミアムモデル”となると価格もプレミアムに?!
2017年に発表・発売される次期iPhoneはなんと1,000ドル以上(約11万円)以上の価格になるとFast CompanyがAppleの計画に雪雨した人物から得た情報として報じている!
電池容量は大幅アップ、物理ボタンも全て廃止か?!
11万円と聞くとびっくりするかもしれないが、すでにiPhone 7の256GBモデルが税別94,800円であることを考えると11万円以上であることはある意味妥当かもしれない。
情報元によると、次期iPhoneの名称は「iPhone 8」になり、従来の液晶ディスプレイよりも原価が高い有機ELディスプレイを搭載。ワイヤレス充電やストレージ容量の増加なども価格アップに貢献し、”プレミアムモデル”としてブランディングが噂されていることから従来機よりも高い価格設定になるとのこと。
ディスプレイサイズは5.8インチ。他にも4.7インチ型「iPhone 7s」と5.5インチ型「iPhone 7s Plus」も同時に発表され、2017年のiPhoneは3モデル展開になると見られている。4.7インチと5.5インチモデルは有機ELディスプレイは搭載せず、従来通り液晶ディスプレイを採用する。
iPhone 8のデザインについてはも「滑らかな黒い一枚岩のようで、視覚的に邪魔するものがほとんどないような洗練されたデザイン」とコメント。内容がオシャレすぎると言う説もあるが、要は一体感のあるデザインになっているということではないだろうか。過去にJony Ive氏が1枚のガラスで作られたようなデザインを求めていたと伝えられていたことから、そのイメージに近いのかもしれない。
電池容量は大幅にアップ。ホームボタンはまだ開発途中とのことで、やはり画面に内蔵される計画が進められているそうだ。音量ボタン、ミュートスイッチ、電源ボタンなどの物理ボタンもなくなる可能性があるとのこと。
AppleはLumentum社と共同で3Dセンシング技術の搭載も検討しているが、Fast Companyは同技術がどのように取り入れられるかは定かではないとしている。以前報じられた顔認証システムに関係するのだろうか。
iPhone 8はデュアルレンズカメラを搭載し、ガラスのボディをステンレススチールフレームで合わせた筐体になる模様。これは以前から報じられている情報と一致している。
発表・発売時期は例年通り9月頃を予定。
もっと読む

Apple、iPhone 17用「Liquid Silicone」ケース開発中?ストラップホール搭載の新情報が浮上

iPhone 17の発表イベント、9月9日開催が有力に。ドイツ携帯事業者が日程をリーク

Apple、「人間の目レベル」の独自センサー開発が本格化。テスト段階でiPhone搭載に現実味

もはやクレカ。薄さ2.49mmのiPhone 17 Air内蔵バッテリー流出か

これがiPhone 17 Pro用のモバイルバッテリー……らしいぞ

日本のバンド「Kroi」新曲MV、40台のiPhone 16 Proで同時撮影して話題

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上
